今ではパクパクご飯を食べてくれるようになった隊長やけど


ホンマに食べてくれへん時期があって…


野菜をしっかり煮込んだスープを飲ませたり


ダシをとったり


美味しく食べてもらおうってずっとしてるねん


3歳までに 『舌』ができる?って聞いたりなんかして


とにかく『美味しく食べてもらう』を頑張ってるねんけど


そんな中



ありがたい『ダシ』を教えてもらいましたぁ!






特選料亭白だし 四季の彩



『料亭風』の白だしじゃなくて


料亭や旅館の方に専用で作った白だしやってんけど


お客さん
『美味しい~♪白だし私も買いたいっ!』


って方が続出して


一般販売するようになったんやって


その口コミで広まった 白だしを最近使わせて頂いてるんやけど


何を作っても 美味しいねん!


私が作ったんですか?


って感じ



☆だし巻き☆



☆豆腐ハンバーグ☆



☆白菜と豚バラのミルフィーユ鍋☆



☆冷蔵庫の余りでパスタにして 白だしで☆





見た目は 料亭感ゼロやけど…


味が まぁ~何とも上品で上品で


優しい味♪体にいい味♪


一気に料理人になった気分♪


旦那さんも『ヘルシーだし、めっちゃめっちゃ美味しい~』


って


ご飯 3杯おかわりした…






はいっ?



ヘルシー?



もちろん隊長にも







↑以外にも うどんの時とかも 白だし入れるんやけど


めちゃめちゃ汁飲む♪








今までの 私のダシをとっていた作業はいったい…






白だしの『白』は 白醤油の白


4ヶ月かけて じっくり醸造する有機白醤油で


『だし』は4年かけて全国からよりすぐった素材


☆鰹節☆
九州・枕崎産の本枯れ節

☆椎茸☆
九州・大分産のどんこ

☆昆布☆
北海道産の高級品

☆みりん☆
愛知・三河 本みりん

☆塩☆
ミネラル豊富な天日塩




そりゃ隊長ゴクゴク飲むわなっ♪


是非一度


子供さんにホンマもんの 白だし を使った料理を食べさせてあげてくださぁ~い




仕事・育児で忙しい方も


時間がなくても 白だし入れたら


アホみたいに美味しくなるからっ!


料理が苦手な方も、簡単になんでも美味しく作れるからオススメでぇ~す♪


料理上手な方なら、この白だしの凄さが一発でわかると思います♪


安心・安全・体に優しい


『料亭白だし四季の彩』


詳しく知りたい方はコチラ(携帯は コチラ)を見てくださぁ~い



Android携帯からの投稿