ヒップポップ③ですっ!


少し難しいけど、コツをつかんで踊れた時


楽しい&効いてるのを実感しまくれまぁす♪


【ブロック&バウンス】

○バウンス
右に腰を動かす時、右コアを縮める意識。
お尻をつき出すと意識しやすい。

左右逆に同じ感じで。

○ブロック
左足を上げる時、下腹の左の方&左コアの下を使って、足を引き上げる

左右逆に同じ感じで。


腕をつける時。

左足を上げる時に、右手が前に出る
。この時、左太ももと右腕がクロスになる位に私はしてます。
その方が、コアを意識しやすいから。

腕をしっかり前後させるが、背中の肉を意識して、肩甲骨ごと動かすイメージで。

左右逆に同じ感じで。


【ジャック】

これは、どう頑張ってもバタバタなるから、私は左から2番目の方のやり方しとります。


足をステップさせながら曲げている方の足側のコアを縮める意識。

ジャンプできる環境にいる方は
足を開いてる時に、腰を少し落としてコアを意識。


【ヒップ・ロール&ロール・スクワット】

左右対象に、コアを使ってるように見えるけど
右回転の時は、右足に8割体重をのせ、右コア意識。

前の時 下腹を引き上げ&お尻カチカチ
右コアを縮めながら、お尻を右斜めにつき出す。
そのまま回転させる。

左右逆に同じ感じで。


スクワット体勢での腰グルグル
さっきの説明の動きで、膝を曲げていく

これは、ゆっくりのリズムで練習したら出来るようになりまぁす。

↑説明が難しい…m(__)m


ヒップポップ③は かなりハードやけど

順をふんだやり方で3回♪


コア意識&しっかり息はく


忘れずにっ(^o^)







Android携帯からの投稿