湯島天神菊祭り(2) | 趣味の写真

趣味の写真

2002年からデジカメで平凡な写真を撮り、2005年からブログアップして居ます。

Dsc_3245s Dsc_3246s

Dsc_3303s








今日は湯島天満宮に付いてネットで調べた謂れを少し述べます。

3枚目の写真の様に何時も家族の誰かが、身内の方が希望の進路へ進まれる(合格される) 様に願って絵馬を奉納して居る様子が伺えます。自分にも覚えが有りますが、息子が受験した時、場所は違って居ましたが亀戸天神で同じ願いをしたものです。さて、この神社に付いて述べますと、湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう)は、東京都 文京区 にある神社 で、通称湯島天神、旧称湯島神社とも言われて居ます。古来より江戸 東京 における代表的な天満宮 であり、学問の神様として知られる菅原道真 公を祀っていることで、特に受験シーズンには、合格祈願の為に、多数の受験生が参拝に訪れるが、普段から学問成就や修学旅行の学生らで非常な賑わいを見せている天満宮です。また、境内の梅の花も有名で、この地の梅を歌った「湯島の白梅」(1942年)は、戦中時の歌として大ヒットした。

さて本来の菊祭りですが、写真の様に境内の何処からでも見られる様になって居ます。


Dsc_3236s Dsc_3238s

Dsc_3250s








Dsc_3234s

個々の作品は次回から紹介致します。(次回に続く)