神社参拝とお茶会☆ | 日常を楽しみ時々タロット

日常を楽しみ時々タロット

日常の中に楽しみを見つける。空、動物、花、植物等。素通りしそうなものに意識を向けてみると、楽しみがあります。まったり♪

こんにちは。

SACHIですキラキラ

昨日は楽しみました音符
本住吉神社参拝

ふと想う事を綴る-HI3H10060001.jpg
手水
リエルさんのお話通りにしました。
お話(マナー)の時一羽の鳩が参加してました(笑)

ふと想う事を綴る-HI3H10070001.jpg
話を聞いてからお参り。

ふと想う事を綴る-HI3H10080001.jpg
終了して帰る所。

リエルさんのお話の時に、選挙カーの賑やかな事(笑)

市街地にある神社ならではの事ですね。

清々しい気持ちで参拝を終え 次はお茶会へ

中でもテンションが上がったのが…
ふと想う事を綴る-HI3H10100001.jpg

左団扇(福沢諭吉さんセンス)と100万の束

遊び心満載

わいわい、きゃあきゃあ♪言い合いながら写メを撮る仲間達音符

100万の束の手の感触。
一番盛り上がったかも

見てるだけと手にしてポーズをとるとは大違い!

遊び心が満たされて み~んな子供のような笑顔です
あ~楽しかった音符

まだまだ 喋りたいわぁ…と思いつつ帰路へ。

大阪駅で友と暫し雑談音符これがまた楽しい(*^o^*)

神社参拝はお参りの仕方をリエルさん流に教えて頂きました。

お茶会…真面目な話があったのですが…
(確か「引き寄せ」で身も心も豊かに♪)
扇子と札束が印象強く…楽しんだ音符でした。

リエルさん スピカさん 参加者の皆さん 有り難うございました♪



お読み頂き有り難うございます☆