大阪寝屋川 天然酵母のパン工房 kuuh くぅ 坂本久美子です
 
さっそく、、試作。。 思うところがすこしあり、、
コネのポイント、材料の量、水の入れ方。。 
 
ベーグル
もともともっちりなので、、なんかまた別目線の、もっちりパン、ですね
茹でます、もちろん
 
肉まん、、と、言いたいとこだけど、うちの厨房お肉使わないので、高菜漬けで
お肉にしたい人は、おうちでお肉にしたらいいと思いますグッド!
 
蒸すと、さらにふっかふかキラキラ 
 
なかなかいい感じにできました
半日くらいたった方がもち感が落ち着くので、夜また食べてみます
 
さて、、いつ、、どういった形で講習しようか、、悩みどころです。
この製法、、ぜーーったい、誰もやってないウシシウシシ
こんなん考えへんと思います。
 
去年11月、1回目のレッスン受けていただいた方、水分の入れ方が変わってます、
よりより生地作りのため、改良しました。申し訳ありません、
でも、大きくは変わってません。
 
とりあえず、成型パンの前に、食パン(成型しない、型入れ)
メロンパンを、受講していただいてからにしようと思います
 
じゃないと、、違い、どうして、成型できないの?とか分からないと思います。
そして、水分量が、使う米粉によって変わってきます。その辺も含めてお話したいので、
いつもの小麦パンレッスンとは別で、何回かに分けてコースにしようかなとも思ってます。
 
とりあえず、2月の予定が埋まってるので、3月、、か4月かな。。
それまでに、もうちょっとバリエーションを増やそうと思います。
コルネ、とか、もいいよね~ ウシシ
 
それ、、気になります!!って方、お知らせくださいね。
すべての動物性食品、大豆、片栗、増粘剤、膨張するもの(いまみんなが使ってるやつもね)
あー、よく聞かれるの、こんにゃくとか、山芋とか、チアシードも使ってません
 
何使ってるんですか?て、メールとかで聞いてくる人いてるんで、、、にやり 
先に言っておきます
その他、、なんだろな、、ややこしいもんは、、使ってません。。
めっちゃシンプルです
 
 
ただ、当面は、、ご新規様ではなく、うちの生徒さん限定にしようかなぁ、、