フードケアの基本は
とにかくまずは自然食。
そこで、
「自然食マスター講座」
1日完結型で開講します☆
はじめは基準がわかりにくい
自然食・健康食ですが、
1日で完全マスター。
その日からあなたも
すぐ実践できます。
午前の実践編講座は
日本人のご飯の基本を実習。
≪玄米ごはん・味噌汁・ゴマ塩≫
毎日いただく日本の食卓を
安全でおいしく作れるように
実習を通して身につけられます。
特に玄米ご飯はたった1回の講座で
ぐんと美味しく炊けるようになる。
受講生さんたちからは
嬉しいお声がたくさん♪
嬉しいお声がたくさん♪
「玄米ごはんがこんなに美味しく
食べやすいなんて知りませんでした」
「今までで一番おいしいごはん!」
「玄米嫌いの家族が
おかわりしてくれました♪」
「ただ炊けばいいわけではなく
安全な炊き方と、
負担がかかる炊き方があるとわかり
とても勉強になりました」
「受講後、お通じがよくなりました」
「味がない」と不評の
植物性お出しのお味噌汁も
一変するようです。
「ちゃんと味がする!(笑)」
「家族が食べてくれるようになりました」
「10秒のひと手間で
こんなに味が変わるなんて驚き!
絶対やります。」
「出汁が美味しいと
味噌が少なくてすむので
お財布にも嬉しいです」
「時間がないときの
即席お味噌汁に助けられてます」
めんどうなイメージが強いゴマ塩も
実はそうでもないし、
何より美味しいと評判です。
「ゴマ塩にそんなに役割があるなんて
知りませんでした。
これからは大切にします。」
「家にあるゴマ塩とは全然別物!」
「月に一度くらいなら
自分のために作ろうと思います。
何より美味しいから。」
「売ってるものより美味しい」
「意外とめんどうではなかった!」
午後の選び方講座は
自然食の要となる
調味料や食材の選び方を
完全マスター。
どんな調味料や食材がいいのか、
何をポイントにして選べばいいのか、
その理由はなんでなのか、
徹底的に解明します☆
毎回、
味比べが好評。
「優先順位がわかったので
気が楽になりました」
「テイスティングが面白かった」
「選ぶ基準がわかったので
買い物がラクになりました」
「どうやって作られているか知ると
買えないものがいっぱい・・・」
「自然食って意外と簡単♪」
すべてをオーガニックにするのは
なかなか難しいけれど、
実は優先順位があるのです♪
「これとこれだけは
なるべくこだわったら
他のものはゆるくてもいい」
と、いうポイントがわかれば、
いっぺんに揃えなくちゃって
がんばる必要もなくなります。
私も、
●●は自然食品やさんでしか
買わないけれど、
〇〇はスーパーでも買ってます、
みたいな感じで優先ポイントがある。
身体に優しく安全なものの
見分け方を身につけておくと
お買い物も悩まずラクになるし、
何より身体がグンと元気になる。
1日通しで受けていただくと
理論と実習が同時に身につくので
とてもおすすめですが
単発での受講が可能ですので、
お気軽にいらしてくださいね。
基礎コース受講生の方は
Step1の復習になりますので
割引価格にてご参加いただけます。
炊いた玄米とゴマ塩は
しっかりお持ち帰りいただけます。
ご自宅で、身体の変化を
体感してみてくださいね!
■単発「自然食・健康食の基本のキ」~実践編・講座編~■
日時:2017年7月9日(日)
●ごはんとみそ汁実践講座10:00~12:30
●食材の選び方講座13:00~15:00
場所:ラズベリーリーフサロン(神奈川・湘南台)
受講費:実践講座6000円
選び方講座5000円
実習内容:●実践編・・・玄米・味噌汁・ゴマ塩の安全でおいしい調理法
●選び方講座・・・調味料・食材・調理器具の選び方
持ち物:筆記用具・エプロン・手拭き用のタオル
(保冷バッグがある方はぜひお持ちください)
ご予約はこちらからお願いします。
PC用:https://www.mshonin.com/form/?id=551446658
スマホ用:https://www.mshonin.com/sp/?id=551446658
携帯用:https://www.mshonin.com/i/?id=551446658
フードケア「食べ物と身体のルール」で
心も身体もラクになる。
食べ物を大切にすることは
自分を愛し、未来を作ること。
●フードケア・コンサルテーション
●毛髪ミネラル検査 (モニター募集中!)
●プライベートレッスン
関東・四国をメインに
全国出張・Skype・zoomなど
随時お受付しています。
・募集中の講座一覧
・無料メールニュースのご登録
・わたしのこと
・ラズベリーリーフサロン@神奈川
・リトリートハウス@徳島