毎年子供たちの自由な発想に感動します。
幼稚園のお兄ちゃんがお母さんと一緒に作ってくれました。
男の子さんの作品はこれがはじめてかもしれませんね。
本当はもう一組み親子さんがご参加だったのですが
当日風邪でお休みしてしまい、とっても残念でした。
また来年ご一緒できますように。
わたしはデモやお届け含め今年はいくつケーキを作ったかしら。
アトピーがあるお子様に小麦粉不使用の米粉クリスマスケーキもおつくりしました。
クリームは油不使用、甘味料も甘酒中心、クリーム少なめ。
並べてみると・・・
デコレーションは皆さんのほうがアイディアいっぱいで新鮮。
わたしもいろんなものに触れてもっと感性磨きたいです。
でも、みなさまが楽しそうでわたしはしあわせな二日間でした。
みなさまありがとうございます。
1ホールお持ち帰りされてどんなふうに召し上がられたのかしら。
また教えてくださいね。
さぁ、次はお正月がきますね。
お節作りクラス、今年もできずにごめんなさい。
来年できるといいなぁ・・・。