詳細遅くなりました。
すでにご予約いただいたみなさまありがとうございます。
残席わずかですが、ただいま引き続き受付中です。
今回もお得なお持ち帰りクラス♡
「雑穀活用術・集中クラス」
日時:2011.9.29(木) ・ 10.29(土) 10時~15時半前後
※両日同じ内容です、お好きな日でご予約ください。
場所:ラズベリーリーフサロン101 (湘南台)
料金:12000円 (ランチ・試食・テイクアウト含む)
持ち物:筆記用具・エプロン・三角巾・手ふき用のタオル・保存容器
※テイクアウトがたくさんありますので保存容器たくさんお持ちください。
夕飯のおかずはクラスのテイクアウトで充分かも♪
メニュー:各雑穀の炊き方&アレンジの仕方・ハンバーグ・コロッケ・スープ・サラダ・グラタン・
スイーツ・ワッフル(ノンオイル&ノンフラワー)等(予定)
申込先:kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp
あわ・きび・麦・ハト麦・オートミール・ひえ・そば・アマランサスなど様々な雑穀に触れていただきます。
それぞれの雑穀の特徴や炊き方、おすすめのメニューやアレンジをマスターしていただきます。
ひとつの雑穀が、主食、メインディッシュ、スープ、サラダ、煮物、スイーツなどに大変身。
雑穀を上手に楽しめるようになると、お料理の幅が広がりますよ♡
また、からだを整える時期にもおすすめのおだやかな優しいメニューも豊富です。
アトピーの方には特に喜ばれます。
卵、乳製品はもちろん、油脂、粉類も不使用でスイーツも楽しめますよ。
これは雑穀で作ったタルト。
粉がだめなときには大活躍です。
ベイクドフラワー断ちをしていたお手当期間の私を支えてくれたミラクルスイーツがこちら!
なんと、粒のまんまの穀物100%のワッフル!!
つまりノンオイル&ノンフラワー!
もちろんふわふわさくさく♡
食養中はどうしても人それぞれ食材に制限がありスイーツに悩むものですよね。
わかります。わたしもそうでしたから。
そんなときにはぜひ雑穀を味方につけてくださいね。
もちろんマクロビオティックにもおいしい焼き菓子やケーキがたくさんあります。
そういうお菓子もゆくゆくマスターして、
ハレの日のお料理やお菓子も楽しんでくださいね♡