血液は食べ物でできている・・・貧血の改善 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

kuu-kuuでは最近プライベートレッスンが増えていて、

ここ二カ月ほどの週末を利用して基礎コースを短期集中で受けてきた生徒さんがいらっしゃいます。

(プライベートレッスンは基本的にスケジュールにおのせしていません)


まだお若い生徒さんですが、

いろいろお話をうかがったらずいぶんおつらい経験をされてきたようでした。


いくつか改善したいことがあるそうですが、

一番おつらいのが貧血とのこと。

kuu-kuuへいらっしゃる前、とある立派な病院で貧血治療をされていたそうなのですが、

治るどころか心もからだもぼろぼろになってしまって・・・今は休職中。

鉄剤を飲むことはよくすすめられますが、鉄剤の注射を毎日されていたとか。

それだけでつらいですよね・・・。

さすがに転院したそうなのですが、

ふと食べ物が大切なのかもと思われたのだそうです。


そんな中、不思議なご縁でkuu-kuuへ来てくださりました。

(本当に不思議なご縁でした♪)


「包丁もちゃんと使えないけれど大丈夫ですか?」と心配そうにこられたかわいらしい彼女も、

先日の終了日には上手に包丁を使い、おいしいお料理を作れるようになっていました。

すばらしい。


そんな彼女が2回目のクラスが終わった時(2週間ほどかな)に

ふと、「貧血がよくなっているかも?」と思われ血液検査をしたのだそうです。

すると病院であれだけ何をしても変わらなかった数値が正常値になっていたそうです!!

すばらしい!


その報告を三回目の授業でしてくださったのですが、

顔色もよくなり、表情もはつらつとして、笑顔があふれ、

3週間前とは別人のうようにも思えました。

ご家族や、ご友人にもそう言われるとおっしゃっていました。


そう、血液は食べ物で作られるわけですから、

食べ物を変えてあげれば結果がでるわでなのです。


幸いプライベートレッスンでしたので、

クラスで彼女の体調をみながら食事のバランスや食箋もお伝えできたのでよかったです。

そして、彼女ができるところから一生懸命にそして楽しく、

毎日のお食事を丁寧にご自身のために作れたのが一番プラスだったのでしょう。


よかったよかった♡


Mさん、回を重ねるごと元気な笑顔になっていくのが私もうれしくてたまらない授業でした。

すてきな体験をシェアしてくださりありがとうございます♪




ご自分のからだをケアできるのは実は自分だけ

症状をとめることは医療でできますが、根本的な解決は自分にしかできません。

どう生きるか、どう生活するか、何をどう食べるか。

見つめてみると面白いものですよ♪




そうそう、基礎コース短期集中(全5回)でご受講されたい方がおられたらご連絡ください。

その他プライベートレッスン(オーダーメイド)も随時可能です。