各地で福島の子供たちを夏だけでも被爆の少ない地で過ごしてもらい、
からだの回復をはかってほしいと様々なプログラムが実施されています。
なかなか長期的なものは限られていて、数泊のものが多いのだけれど、
少しでも線量の高い地を離れ、少しでも自然の中で、
免疫を高め、細胞の修復をしてくれたらうれしい。
人間には自然治癒力があるから。
わたしも状況がととのえば(場所と資金かしらね)そういうことがしたかったのだけれど、
いまはまだそういう時期には入っていないようで・・・
せめて、そういうところをサポートできたらと思っていたら、
ちゃんと必要な情報が入ってきました。
岐阜で1カ月子供たちにステイしていただき、
自然の中でのびのび遊んで、こころとからだの元気を充電してもらうプログラム。
食事は三食マクロビオティックとのこと。
すばらしい!
http://www.acnetwork.jp/tunagarou/
とにかく解毒効果&免疫力アップのご飯を食べて元気になっていただき、
滞在中少しでもお母さんたちにその生活術をお伝えしたいとの想いがあるそうです。
シェフとして一カ月滞在したかったけれど、意外とスケジュールがいっぱいのわたしの八月。
そこでこちらから子供たちへのお菓子をお届することにしました。
実は、厨房設備等の関係で三食つくるのが精いっぱいでおやつが作れないから
マクロビオティックのお菓子やフルーツを寄付してくださいとの呼びかけがあったのでした。
これならできる!!
ご賛同いただける方ぜひご一緒してください。
単発クラス開講にあてていた日にお菓子を作り発送します。
できる形でお力かしてください。
ご一緒にお菓子を作ってくださる方、
材料費、発送費用などを寄付してくださる方
(サロンに募金箱おいてます。来られない方はメールしてください)
企業さんの食材などの提供、
皆さんのそれぞれの愛情の形でなんでも大歓迎です!
制作と発送は2011年8月12日&17日の昼間の予定です。
また決まり次第ご案内します。
あ、サロンのオーブンが小さいから、上記日程に我が家でオーブン使ってください!というのもうれしいです。