広島「ジュノーの会 」の存在については以前記事 にかかせていただきましたが、
ジュノーの会の「梅ドみ」募金の収支の赤字が日に日に増えています!!
資金がないのに物資を送り続けてるということですよね、大変です。
私は直接つながりがないですし、お目にかかったこともないですが、
広島長崎の知恵をチェルノブイリ支援に生かし、
いまはそれらを福島へ送り続けてくださっていて、
しかもその支援内容は私が思うものと重なります。
梅ドみ募金の梅は梅干し、ドはどくだみ茶、みは味噌。
マクロビオティックと同じく、玄米、梅干し、味噌、自然塩、海藻など
放射能から少しでも身を守るもの、解毒を促すものを、
直接福島へ送り続けておられます。
物資は届いていたのに情報が届いておらず反応がなかったエリアにも情報が届き、
現地から今は要望もくるようになったとか。
マクロビオティックなんていうくくりはどうでもいい、
どうぞ日本古来のいのちある食べ物の力で可能な限りの解毒と血液と細胞の強化をしてください。
本当は日本中必要だけれど、被爆量が明らかに多く今なお福島におられる方は
どうぞジュノーの会さんから物資を受け取ってください。
このブログを読まれた方、福島にお知り合いがおられたらすすめてあげてください。
お願いします。
そして共感された方がおられたらジュノーの会さんをサポートしてあげてください。