かぶれ・・・うるし? | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

先日のクラスのときの出来事。

時々お会いする生徒さんのお子様のお顔が腫れていてびっくり。


よくうかがうと、幼稚園で漆科の草に触れて、その汁がお顔について帰ってきたのだそうです。

実はそれが二回目だと・・・。

赤くはれて、かゆいそうで痛々しい。


念のため病院に行ったら大量のお薬をいただいて、中にはホルモン剤まであって、

何かあれば飲ませるけれど、今はかゆみ以外は深刻な状態もないから、

少し何かできればとのことでした。


とりあえずほてりと腫れをとりましょうということでお豆腐を当てていただきました。

あと何点かご提案をさせていただき、一度ご帰宅。


どうしたかしらと思っていたら、夕方には落ち着きましたとご報告いただき一安心。


少しでも自分でできることがあるって心強いですね♪

そんなセルフケアの夏バージョンのクラスが来週開講予定です。

ぜひご参加くださいね。お子様もご一緒にお受けいただけます。


ちなみに、同じに見える症状でも人それぞれ身体が違い、原因がことなることもしばしばですので、

ここに書いてあるセルフケアはほんの一例程度にお読みいただければと思います。



8月の単発クラスは下記の通りです。


*2010年8月10日(火)10:00~12:30 「畑まるごとご飯の会」・・・5000円

  畑山農場さんの旬のお野菜をおいしくいただくお料理ご紹介します!

  旬だけに届いてみないとどんなお野菜が飛び出すかわからないというなんとも楽しみなクラスです♪

  夏野菜も陰性をやわらげるいただきかたなどご紹介します。

  1つのお野菜をいくつかのお料理にアレンジしますので、実践に役立ちます。

  たくさん収穫があった場合はお野菜を少しおわけできることもあるかもしれません。

  簡単でおいしいメニューのレパートリーが増えますよ♪


*2010年8月10日(火)13:30~15:30 「食べ物で癒す夏のセルフケア」・・・5000円

  虫さされ、屋外での怪我、熱中症、夏かぜ、日焼け・・・何かと大人も子供もトラブルがおおい時期ですね。

  キッチンにある食べ物たちの力をかりて簡単におこなうセルフケアをご紹介します。

  食べ物ですから負担も少なく安心で、経済的。

  病院に行くまでの助けになり、自然治癒力を引き出してくれる強い味方です。


このほか8/13午後、8/14もクラスを検討中です。

「こんなクラスがあったらいいな」なんてリクエストもお待ちしてます♪


一度お子様だけのクラスも企画したいと思いつつ・・・


会場は湘南台ラズベリーリーフサロン になります。