前回 予告した新キャラの登場ですひらめき電球


この新キャラね・・・強烈ですメラメラ!!
お局トリオとはまた違った強烈さを持っていますドンッ
社会人になって、こういう人には本当に会ったことがない・・・ガーン
本当、強烈すぎて、先日はA子が初めてまともに見えました・・・ガーンガーン


で、新キャラの名前、悩んだのですが、『D美子』と命名。

D美子、お局トリオともすでにバトルしていますメラメラ




ある日、部長から新人が入るということを聞かされた耳
以前から増員の話しはずっと出ていたけど、全然話が進んでいない感じだったのに、急になぜはてなマークと思った。
でも、すぐにわかったひらめき電球
うちの会社が得意とする「コネ入社」のようだDASH!
ある部の部長の知り合いの娘さん!?

あ~あ、またそんな感じかぁ汗
部長に「またぁ?」と思わず言ってしまったDASH!


最初は人事部の庶務的なこと、アシスタント業務から入ってもらうとのことビックリマーク
まぁ、とりあえず社会常識があって、パソコンがある程度出来る人なら即戦力になってもらえるんじゃないはてなマークなんて偉そうな私あせる
でも、私の業務には直接関わることはない、とのこと。
ダイコン君とG君がいるから音譜


それで、気になるところひらめき電球
何歳はてなマーク

今までどんなお仕事をしてきたのはてなマーク

どの雇用形態で採用したのはてなマーク


年齢は私より1つ上。
でも、驚いたことに私より1つ上なのに社会人経験がわずか3年だけ・・・
どういうことだ!?

計算が全然合わないぞ!!って人それぞれ事情はあると思うけど・・・ちょっと引っかかったハートブレイク
前職の会社名は誰でも知っている会社だと思う。
事務職をしていた、とのこと。
雇用形態は契約社員。



「まぁ・・・くるみちゃんには迷惑掛けないようにするから。でも仲間が増えることなる。よろしく頼むな。」

最近、部長は私に妙~に気を遣っているシラー
A子から散々嫌な目に遭わされていることを知っているから。
部長は私のいつでも辞めてやるっビックリマークオーラを感じているのかもはてなマーク



とりあえず、この新人、D美子は人事部のあるチームのアシスタントから始まるようだ。



今思うと、スタートから異常だったハートブレイク
このD美子を紹介したある部の部長、彼女が入社する前日に人事部のところにきて、「くれぐれも明日からよろしく」と歩くスピーカーのように一周して去って行ったあせる
「くるみちゃん、よろしく頼むな」と言われたDASH!
正直、ドン引きしましたガーンガーンガーン



初めてD美子に会った日。
早速、自己紹介。
「○○くるみです、よろしくお願い致します。」とごあいさつ。


小柄で可愛らしい女性、というのが第一印象だった合格
男性社員から一目置かれる存在になるのは間違いないだろうラブラブ
ちょっと悪く言えば、幼く見えるのか、20代前半に見える。
年齢も近いし、仲良く出来るかも!!という期待が私の中で芽生えたキラキラ




でも、この期待・・・1週間も経たないうちに消滅しました・・・爆弾



つづく。





ペタしてね