一日一品江戸料理-347:「牡蠣の串焼き」 | 車 浮代 オフィシャルブログ

一日一品江戸料理-347:「牡蠣の串焼き」


一日一品江戸料理-牡蠣の串焼き1


江戸の居酒屋の季節の定番メニューです。


牡蠣を串に刺して、たれをつけて焼いただけのお手軽メニュー。


お好みの薬味をかけてお召し上がりください。



「牡蠣の串焼き」

■材料

・牡蠣…6個

・酒…大さじ1

・醤油…大さじ1

※七味、柚子皮おろし、山椒、ねぎなどお好みの薬味


■作り方

1)酒と醤油を合わせてたれを作る。

2)牡蠣を3個ずつ串にさし、両面を軽く焼いたら1のたれをつけてひっくり返して焼く。

 片面も同様に焼き、お好みの薬味を振りかける。


一日一品江戸料理-牡蠣の串焼き2