そんな話を聞いた事があります。


口の中で咀嚼して、
唾液と絡まって、
胃の中で分解されて、
十二指腸で促進され、
小腸で消化吸収され、
大腸で更に水分が吸収され、
外に出る。


この、
小腸で吸収された時点で初めて身体に栄養素として認識される。

そんな内容でした。




ほんとかどうかは分かりませんが、個人的になかなか面白いと感じます。



身体が食べ物を吸収しやすい環境を整える事こそ先決なのでしょうね。

まずはよく噛む事から始めますか。



全ての調和を保てる様、身体をいたわりたいと思います(^-^)/