最近、夫婦の存在について、いろんな人と話す機会があった。

夫婦ってなんなのでしょう。


全く赤の他人。親子は血縁関係がある。当たり前です。

でも、昔から親、子供よりも一番時間を長く共にする間柄。

育ってきた環境は全く異なる。

考え方、価値観、全く異なる。

その背景の中で、仮に30歳で結婚し、80歳まで夫婦生活を行うと仮定すると、

半世紀ともに過ごす間柄だ。


赤の他人との人生共同生活が長いこの関係。

価値観の相違などで離婚する夫婦もいますが、

でも、縁あって繋がった一番深い人間関係。

そこには大きな自身の成長に繋がる何かがあるのだろう。

よく以前から耳にすることとして、


夫婦は陰陽の関係。


お互いが補い合い、支えあって共に人生を歩む同士など。


時に譲れるところは譲り、


時に夫婦ゆえの口論があり、


ぶつかり合いながら、


割れることなく


お互いいい塩梅で、


円くなっていけたら良いもんです。