「玉肌シリカ天然水」当選♪ | クロトンサマープリンセス

クロトンサマープリンセス

【 いつもご訪問ありがとうございます♪ 】

「モニプラ」さんより、美のナチュラルミネラルウォーター
『玉肌シリカ天然水3本セット』が当選しました。

身体に良い水、美容に良い水のモニターには、
積極的に応募させていただいています。

Image58601.jpg

希少なミネラルをたっぷり含有している、
奇跡のオールインワンウォーター、ということです。

Image5858.jpg

500mlのペットボトル3本でした。

Image5859.jpg

シリカ、バナジウム、サルフェート、カルシウム、
マグネシウム、炭酸水素イオン、カリウム、
が含まれている、軟水と硬水のいいとこどりの水で、
そのまま飲んでみたら、一般的なミネラルウォーターと
少し違う感じでした。

細胞のすみずみまでうるおいを届けてくれる、
美容と健康に良い天然水になります。

実は今回は、そのまま飲むのではなく、
【美肌レシピ】を作ってブログ投稿、
というお題をいただいていましたので、
出来る範囲で料理に使ったのが以下のものになります。

Image5861.jpg

まず、ご飯を炊く時に「玉肌シリカ天然水」を使うと、
どのようになるか気になったので、
こしひかりに入れて炊いてみました。

こしひかりは粘り気のあるお米で、新米なので、
違いがとても分かりました。

普段浄水器の水で炊いていますが、
こちらはあっさりとして、粘り気が少なくなりました。



次にワカメスープを「玉肌シリカ天然水」で
作ってみたところ、こちらもあっさりしていました。

ワカメスープは、ごま油を入れるので、
コクが出るものですが、さらっとした感じでした。

Image5865.jpg

次はきりたんぽ鍋を作りました。

こちらは、味噌の出汁が付いたものを使ったので、
結構濃厚な出汁になるはずのものですが、
「玉肌シリカ天然水」を使って伸ばして使ってみたところ、
上の2つのメニューに比べると、
鍋なので色々な具が入っているので、
少しあっさりしたかどうか、という感じでした。

浄水器の水を使った場合と比べていないので、
違いは何とも言えません。

けれど、この3品とも、「玉肌シリカ天然水」で、
普段の水よりも美容や健康にいいという思いで食べたので、
気のせいかもしれませんが、お通じが良くなり、
肌にうるおいがでてきて、調子が良くなったような
感じがします。

そして。。。体重が少し減りました!!

「玉肌シリカ天然水」のおかげだったら、
使い続けたいなぁと思います。

料理に使う水も、気にかけた方がいいのかも、
と思い始めました。


株式会社アルファインド

玉肌シリカ天然水 500ml×3本(お試しセット)

玉肌研究所|玉肌シリカ天然水ファンサイト参加中