西新井大師で厄払い。 | クロオフィシャルブログ「クロリサと呼ばれて・・・」Powered by Ameba

西新井大師で厄払い。


数え年で32歳!!!!!!
今年2016年前厄に突入しましたー!!


厄払いって諸説あって、立春(2/4)までにしたほうが良いって聞いていたんだけれど、日程が合わなくて、それに近い大安ということで、本日

{4121E111-25BA-4D1B-ABD5-F24746FCE68F:01}

三代厄除け大師?!

{46B95669-7F71-4DF9-A7E9-62D8CE9D11EC:01}

西新井大師へいってきましたー!!
川崎大師と悩んで、西新井のほーへ!!

西新井駅から、大師駅前までは
大師線という電車が通っていて一駅!!



大師駅前は改札がないよー!!!
降りて右に歩くとすぐに

{E2DF7EC8-4034-4CB2-8F29-BE533BC4C030:01}

西新井大師が見えてくるよ。

{7D9039A7-BE81-4A56-872A-CEDBFD0026F6:01}

でっか!!!!!

{FF0807B8-A500-4E2C-9BFB-670389A9EEC9:01}

{3CD36598-D1F7-475D-91AC-E23BC5103D43:01}


そして、ハネと厄払いを。

{EAC2D508-3E39-4660-BDA2-49FB1E737644:01}

帰りに名前を書いた

{B1710C2B-58BC-485A-854C-1637EDEFEA7C:01}

お札をいただきました!!
これで、今年も家族、仲間みんな何事もなく穏やかに過ごすことが出来ますように…!!!

{1E3F1461-6AA3-41FF-AB1E-106C55AA2E63:01}

{2198D608-00C4-4F50-99F2-5069DAEDB446:01}

{DA0F59F0-E844-4B43-80AB-086590AE0B18:01}

梅が咲き出していたよーー!!!


帰りには出店を見たり

{3B07E90D-F7F5-4D87-871D-934630C4C439:01}

{92754982-CC41-466E-A8A2-23328DFB3A64:01}

草団子を試食して買ったり楽しかったー!!!!

{F967385D-10C1-4F7D-BE0F-408E081715CC:01}

座禅や、ヨガなど
また自分とじっくり向き合う時間も持ちたいなーと思うのでした!
みんな婚活終わっているメンバーは時間が出来て習い事に精を出したりしていて楽しそう!!!

それぞれの時間が有意義で、そしてまた会って楽しい話が繰り広げられて…そんな仲間でありたいな!!


ハネと厄払いこれて良かった!
ありがとう!!
お蕎麦を食べて次の目的地へ!!!!





{442FAEC3-A2D6-41CE-ABFB-082BFBB45046:01}

★★clorisa情報★★

clorisaのLINE@公式ページができましたクラッカークラッカークラッカー



友だち追加数 

当店からお得な情報や、特別クーポンを配信させて頂きます音譜


友達追加でお得クーポンをプレゼント中

是非ぜひお友達になって下さいね^^♪


旗clorisa商品ページトップ