液タブゲット! | 黒猫の野望~Yabou Project

黒猫の野望~Yabou Project

天海 猫のまったり創作ブログ

昨日の事。

3月か4月になったら液タブ買っちゃおうかなぁー…って思いつつ

良さげなのあったらウォッシュリストにでも入れておくくらいの気持ちで

密林のページを物色していた時です。

 

タイムリーに、ほんと狙ってたのかってくらいのタイミングで

「タイムセール」23%off を見つけてしまったのですよpo*
5万越えが、3万ちょい……Σ(・ω・ノ)ノ!

タイムセールはあと3時間ほどって頃合い。

 

キラキラ3これは神の啓示でしょ!キラキラ5(←と、言う事にしておくw

ってわけでポチッとなwwwwwww

 

そんなこんなで、本日10時頃届きましたWハート

早速ドライバー入手やら、配線やら、設定やら…

さくさくっと済ませまして設置完了です。

バンザーイジャジャーン!! ハーイ

HUION GT-191   19.5インチ。

あれこれ物色してた時には、22インチくらいのを狙ってたのですが

うん…これくらいでちょうどよかったかも( *´艸`)

 

板タブ歴20年。

ここにきてようやくの液タブデビューですわw ププ(暗用)

 

描き心地は~…うん、なかなかいいですよ~っ♪*゚。+(n´v`n)+。゚* 

ペン先が沈むとか言われてますが、それに関しては私は特に気にならないな~

ペンは充電式が2本ついてた。握り心地はまだちょっと慣れない。 

ワコム インティオス4のペンはペン先の方に重みがあったけど

こっちは軸の先端?上のほうに重みがあるので、そこの所が持ちにくいと感じるのかな。

これも慣れれば気にならなくなるのかもね。

 

ただねー、レビューやらなにやらで大勢の人が言ってるように

モニターの色調整が難しいというか

設定をどんだけ弄っても、全体に色味が薄いというか(;´Д`)

これはメインモニターで確認しながらじゃないと、彩色の時はちょっと怖いね汗

 

あとねー…

これもレビューで色々言われてたんだけど

保護フィルム、貼りにくいっ!

しかもね、マニュアル?の説明書きどおり

①のシートを剥がし空気を抜きながら貼る→最後に②のシートを剥がす。

これっ! やってみたら、あれあれ? 何か変だぞ

もしかして逆じゃね?

 

フィルムについてた、①②の面が分かるようについてるハズのシールが

多分逆についてたんだと思うんだっガーン

その上、空気抜きつつ貼るのも難しくて、結構空気残っちゃった

何度か張り直しできるんだけど、それでも残るね~(;´・ω・) 

まぁ、後で別なの買って張り替えるつもりでいたからいいけどもさー

出鼻くじかれたわっ怒 o(*`ω´*)oプンスカ

 

なにはともあれ

このサイズの液タブを3万ちょっとでゲットできたのは、お買い得だったかも~♪クス

流石にワコムのはお高いですからね(;^ω^)

初液タブって事で、こんなもんでしょwww

後はもうちょっと色の見え方を…なんとかしたいな。

少なくとも、メインモニターに近い色味にしたいです~っ(>_<)

そのへん、もう少し頑張って調整してみるっス!!

 

それからゆっくりお絵描きしてみようと思うので

またレポートしますね~肉球

 

 

    

HUION GT-191 19.5インチ HD液晶タブレット