iPad/iPhoneで『zip』『rar』を解凍するツールを紹介!!神過ぎてヤバイです | 怪しいショップ店長の暴言

怪しいショップ店長の暴言

スロプロから社会的地位を確保する為に、ショップ運営を始めたクロコのブログです。ウェブマネー・ビットキャッシュ・DMMマネーなど電子マネーの買取/現金化→電子マネーを使った携帯電話料金の現金化。Skype・電話での相談も始めました!!

前回紹介したiPad/iPhoneなどで『zip』『rar』が解凍出来るツールですが、本当に神過ぎるので、紹介しちゃう事にしますヾ(@°▽°@)ノ


そのツールは、『iZip pro』450円になります。

(下記リンクより直接ダウンロードページにいけます/一部アメブロ専用ブラウザーなどで見ている場合は飛べない場合もあるようです)


ipad/iPhoneで『zip』『rar』を解凍できるツール icon



このiZip proを使うと、紹介した『zip』『rar』以外にも、『7zipx』『tar』『gzip』『txt』などにも応用して使えます。





勿論、逆にZIPなどに圧縮してメールする機能もあるので、パソコンなどに送って管理も簡単にできます。



まず、このアプリは絶対に入れてください。



ipadの性能が格段に上がります!!



そして、このアプリを使って解凍したデータの観覧用に、『i文庫(iBunkos)』350円をアプリでダウンロードすれば完璧です。

(ipadやiPhoneで下記より直接ダウンロードできます/ipad用にHD版の高機能版もあります(800円))


iBunkoS


下記がipad用のHD版(800円)です。


i文庫HD


凡庸型のi文庫を買えば、ipadでも利用出来ますが、iPadで使うのが前提であれば、絶対HD版を買う事をオススメします。


上記のリンクからダウンロードできる、『i文庫S(iBunkos)』を使うと、圧縮したデータの書籍を最高の形で読めます!! icon



ZIPファイルだけであれば、これだけで読む事もできます♫



また、PDFを読むのに利用できる点や、辞書機能が内蔵されていて、書籍などの分からない文を調べたり、青空文庫が元から内蔵されている点も素晴らし過ぎますwwww

(PDFの観覧は、仕事データー管理にも重宝します)


しかし、rarなどの圧縮ファイルも多いので、このアプリだけだと使いこなせません×



ここまで説明して、この二つのアプリを使って何をするのかは分かりますよね!?



勿論、世の中にある多くのzip.rarのデーターを解凍して読むのは当たり前ですが、自炊などした電子書籍などをipadやiPhoneで読む為に利用するのにも便利です。



あれ?最後に大ヒントがありましたよね!?wwww



IPadは奥が深いですな♫



また神テクニックを発見したら紹介していきますヾ(@°▽°@)ノ