あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ よろしくお願いします☆


今年のお正月はノンビリと過ごしています。

ダンナも日ごろの疲れがたまっているようだし、

私も何だか疲れているし、あいかわらずセキが出るしで

ウチでノンビリと過ごしています。

近所へ散歩に行ったり、トランプをしたり、

ウトウト昼寝をしたり、オヤツを食べたり。

お正月休みぐらいしかゆっくり出来る時もないし、

家族でまったり過ごすお正月もいいものですね。

(買い物へ行くと、私が無駄使いするので、

ショッピングセンターには近づきませーん!)

1日(火)は、私の実家で宴会。


2日(水は、)朝 近所の神社へ初詣。

そして昼から山登りというか見晴らしのいい所へ散歩。

暖かい日だったし、景色も良くて気分もスッキリ。



私はピョン吉をオンブして山道やら階段を登ったので

息はゼーゼー、足はカクカクで大変でした(苦笑)。

(腰痛持ちのダンナ、正月早々腰を痛めては困るので
私がオンブ。)


何もない広場のような場所でただただ走り回る子供たち。

ダンナと鬼ごっこをして楽しそうでした。

私はオンブの山登りから開放されてひたすら休憩(苦笑)。


そして今日は・・・何しようか?

ダンナのお正月休み、最終日。

近所の公園へ遊びに行こうかな。


さて、元日に福袋を一つ購入。

前から買う!と決めていたモノ。

ちょうど、お弁当箱とエコバッグが欲しかった!


ミスタードーナツの福袋(2000円)。

(無駄使い・笑?)


ドーナツ20個分のチケットと↓のモノが。

チケットだけで元は取れるのでOK。

ドーナツは我が家で食べたり、

友達のウチに持って行く時に買うのに使おう。


(以下、画像はHPよりお借りしました。)


お弁当箱2個セット。

*ワタシの暮らし*

オレンジ&グリーンでした。

オカズをちょっと入れるお弁当箱が欲しかったんです。

100円ショップの丸いタッパーで代用して味気ないけれど、

わざわざ買うのもなぁ・・・と思っていたので調度よかった。

オッサン(ダンナ)には可愛すぎるけど、まぁいいか(苦笑)。


エコバッグ。
*ワタシの暮らし*

キャンバスタイプでした。

ちょうどいいサイズのエコバッグがなくて。

(手持ちはデッカイか小さいモノしかなかった。)

コチラはちょうど欲しかったサイズで◎。


ハンドタオル
*ワタシの暮らし*

ブラウンでした。

ハンカチではなく、ハンドタオル派なので使います。


フリース。
*ワタシの暮らし*

ブルーでした。子供用に使う予定。


カレンダー。
*ワタシの暮らし*

コレは、来月予定している断乳に使う予定。

もうちょっとしたら、ピョン吉と一緒に

毎日シールを貼って断乳の日まで数えていく予定。
断乳後は、くろ助にあげます。
保育園の予定とか自由に書き込んでOKにします。