*ワタシの暮らし*

29日(土)の夕ごはん

Cpicon キャベツと鶏胸肉炒め♪レモンバターソース by EnjoyKitchen

■鶏団子と野菜の中華スープ(白菜・人参・椎茸・大根)

■スナップえんどう

■セロリ&トマト

■ごはん


*ワタシの暮らし*
27日(金)の夕ごはん

■鶏ハンバーグ照り焼き

■トマト

■イカ&野菜煮(じゃがいも・人参・えんどう)

■ベーコンと白菜と大根のスープ

■雑穀ごはん


食材の関係で肉料理が続いています・・・。

肉を買い過ぎた。

そして、冷凍庫もいっぱい。

う゛ー。


Cpicon おいもゴロゴロ 鬼まんじゅう by noeruchi

*ワタシの暮らし*
簡単だし、美味しいです☆


くろ助、冬休みに突入。

ピョン吉がくろ助にくっついて遊んでくれるから

私は助かる~。


そして、今日。

ピョン吉が、まさかの発熱~。

今日から病院が年末年始の休み入ってしまったよ。

熱はちょっとなんだけど、

嫌な感じのセキが少し出ててゴロゴロいっているような。

しばらく様子を見て、ヒドくなりそうなら当直の病院へ・・・。

かかりつけの先生でないと不安だな。

よくセキが出る くろ助の経験上、

セキって先生によって診断が違うんだよね。

しっかり聴診器をあててくれる先生ならいいんだけれど、

テキトーな先生だとトンチンカンな薬で済まさせちゃう。

くろ助はかかりつけではない先生に診てもらい、

悪化して 肺炎の一歩手前の時と実際に肺炎になった事が。

ピョン吉、ひどくならないといいな。


大晦日はダンナのウチにお邪魔する予定だったけれど、

ピョン吉の体調がイマイチなのでキャンセル。

変わりに今日、ダンナとくろ助だけ行っています。

残念だけど、仕方ない。

ピョン吉、早く良くなるんだぞー!