新しい仲間 | 小児再生不良性貧血(Childhood-AA)だけど・・・再生させちゃいます

小児再生不良性貧血(Childhood-AA)だけど・・・再生させちゃいます

娘の再生不良性貧血(AA)&パパの微少変化型ネフローゼ症候群の闘病記と子育て、そして趣味?の料理のブログです

ポンツは何か勘違いしている

先日3歳になった

写真を撮るとき

指で

ピース

では無く

3本指を立てる



嫁の実家にあった


小児再生不良性貧血(Childhood-AA)だけど・・・再生させちゃいます
火鉢


これを持ち帰って

めだかを飼う事に

中の水を替えるのが面倒なので

近所の田んぼでタニシを4匹取ってきた

子供の頃金魚を飼ってた時も

タニシを入れて水槽の中を掃除させてた

でもその時のタニシとちょっと違うので

しらべて見ると

ナガタニシと言って

琵琶湖の固有種らしい

そしてめだかを5匹購入


小児再生不良性貧血(Childhood-AA)だけど・・・再生させちゃいます
やっぱりいいねニコニコ

こうして生き物を飼うのは

写真上の方に3匹いるよ~

あっ!赤いのは金魚のオモチャです


水中のめだかやタニシの動き

何時間見ても飽きない

癒される

そんな僕を見て

嫁に

「いい友達が出来たね」

って言われた


そんな癒されの合間を見て

ポンツと散歩

手にはこいのぼり
小児再生不良性貧血(Childhood-AA)だけど・・・再生させちゃいます

ホント暑いね

昨日から

半そで

ポンツも今日から


ポンツの半そで

入院してた時着てた服ばかり

その時の空気 緊張感が蘇る


そんな僕の気持ちを知るはずも無く

ポンツは


小児再生不良性貧血(Childhood-AA)だけど・・・再生させちゃいます
家の近所でリュックに入れていた御菓子を食す


そして余ったり地面に落ちた御菓子を

蟻のエサにすべく

巣の近くにおいて

一緒に1時間観察


そんなGWの1日でした