てのひらセルフケアの時間 | 笑ってほっとできる場所❤えがおの居笑❤

笑ってほっとできる場所❤えがおの居笑❤

『手』から始まる自分を大切にする時間
『私』から始まる笑顔の循環

ここに来ると笑顔に会える♥
笑顔になれる♥大笑い出来る

ココロ・からだ・脳のバランスを整えると
生き方も変わる!
笑って『私』を楽しむ人生を!

 

 

沢山あるブログの中から

お越しいただきありがとうございます。

 

人生最後まで笑顔で過ごせる人を増やす!事を

目指して活動をしております。

輝く笑顔のお手伝いにお声かけ下さい(*^-^*)

 

・初めましての方へ(自己紹介)

・ホームページへ

・えがおの居笑への想い

 

 

 

昨日は てのひらセルフケアの時間🎵

でした。

 

来られると

この前、話してたから♪ って

ローズマリーを下さって💝

 

良い香り~💝

香りにパワー頂いてスタート♪

 

指ヨガをお伝え、一緒に

手に触れていきながら…

 

参加された方の 呼吸が

どんどん深くなってる~!!

 

そして 指ヨガが終わると

少し ティータイム♪

 

そこでは、

お友達の事を

大切に想う…想いを

お話しくださって♪

胸が熱くなりました。

 

そしてその話の中で

 

人の役に立ちたい。

友達を元気にしたい。

笑顔になって欲しい。

 

以前、介護施設でボランティアを

されてたご経験から

手に触れる、

手の力💝を

体感として知ってる方なので。

 

お話してても

通じる~💝💖

熱くなる私💦(笑)

 

高齢者ハンドを

学んでみたいのよ・・・

でもね、私自身が

もう高齢者。

後期高齢者。

出来るかしら・・・って

想いはあるけれどね・・・

 

いつでも

待ってます。

いつでも 私ここに居ますから って

お伝えしました。

 

 

想いを受けながら

私が

思いきり刺激を頂く。

元気を頂く。

迷ってた私に覚悟も頂きました。

 

ご参加

ありがとうございました(*^-^*)

 

 

てのひらセルフケアの時間は、

教室や講座 ではありません。

 

指ヨガを通して

自分自身の身体の声と対話する時間

自分自身を整える時間を共有。

そして

同時に

これからの人生を

笑顔で笑って

よりよく

心地良く過ごせるために

ホッと、身体が心がゆる~く

そんな時間になっていただけたらと

開催しています。

 

人生最期まで花咲かせる為に

生きがい 

一緒に見付けていこう~(*^-^*)

 

人生の先輩から学ぶ事が多いです。

 

避けては通れない

認知症、 

親の認知症、 自分自身の認知症

親の介護、自分自身の介護…

終活、看取り・・・・

 

その時々で必要なテーマで

語り合える 想いを話す、放す。

そんな時間にもなればと想ってます。

昨日参加された方の想いを伺い

私も覚悟が出来ました。

私もこれから

ますます 学び続けていきます

そして、

その学びを共に共有して頂けたらって

想ってます(*^-^*)

 

 

5月も

毎週水曜日に

てのひらセルフケアの時間

開催します。

 

ぜひぜひ、

ご自分と向き合う時間に

そして

ご自分の世界をつくる

その時間に

ご参加下さったら嬉しいです。

 

 

てのひらセルフケアの時間💛 

日時  5月11日(水)

      10時〜(残2名)

      13時半〜(残4名)

    5月18日(水)

    5月25日(水)

 

定員  各回 4名           

内容  10時~  指ヨガセルフケアの時間

    13時半~ 脳活の時間

詳しい内容は こちらへ  

     → てのひらセルフケアの時間

 

 

 

 ~開講中の講座のご案内~

 対面でもオンラインでも開講可能です

 お気軽にお問合せ下さい(*^-^*)


ベル幸齢者ハンドセラピスト養成講座
   受講生の声 ⇒ こちらへ
ベルてのひらセルフケア講座
     (4月開講予定)

   ・ハンドセラピー講座①

   ・ハンドセラピー講座②

   ・指ヨガでセルフケア講座

   ・認知症の備え講座

   ・笑いのススメ!講座

   

 

 

 

~認知症の理解を拡げる活動~

ベルてのひらセルフケアの時間
ベルきらめき介護塾
  30分でわかる認知症の紙芝居♪

  ご要望あれば伺います!!!
ベルエンジョイニング
 脳の機能を刺激する20のゲームに挑戦!!
 老人会、地域の集まりなど…出張します!!