ごま(胡麻)

ごま(胡麻)は薬膳では「補益類」にあたります。→山いも(長いも) を参照

その中でも「滋陰類(じいんるい)」に分類されます。

「滋陰類」は陰液(=体液)を補い、臓腑を潤し、陰虚証を改善するものの

総称です。陰虚証とは陰液の不足が原因で起こる症状でのことです。

(詳しいお話はまたおいおいと…)


精気がみなぎり、疲労を回復する効果があります。


黒ごまは肝と腎を補う作用があり、老化防止におすすめです。

また、血を補うので、白髪や抜け毛、滋養強壮にもなります。

耳鳴りやめまい、頭痛、微熱、ほてりなどにも


白ごまは体を潤して、便秘や肌の乾燥を改善に効き目ありです。


外皮が硬いので、そのまま食べても効果が得られません。

体の中を素通りしてしまうからです。すってから使うことで吸収を

よくし、ごまの効能を活かしやすくなりますよ~ニコニコ

(するのが面倒な場合は、指でつぶして使ってもOKです)


【食材Data・黒ごま】

 ・帰経:肝、腎

 ・五味:甘味

 ・五性:平性


【食材Data・白ごま】

 ・帰経:肺、脾、大腸

 ・五味:甘味

 ・五性:寒性