日本人に生まれてお米って大事だな~と思う。


 パンも美味しいし、パスタも美味しい。でも、基本はやっぱりお米のご飯。 子供の頃、手軽さで遅刻しそうな時の朝飯はパン・・・遅刻しそうにないならちゃんと朝からご飯を食いたい質だった。


 最近と言うか親がおらん様になって、まあ生活全般を自分ですべて決める様になり、米も自分で選ぶ様になった。 何だかんだ言ってもお米の王様ってイメージは、今でこそ少なくなったササニシキ。子供の頃は名前の響きからして王様って感じがしたなぁ。 2番目と言えばやっぱりコシヒカリ。確か20年近く我が家で山形の農家から取ってたなぁ。


 小学校低学年の頃の我が家の米って言うと、水晶米って米を食ってた記憶がある。なんか水晶って付くので良い米ってイメージが当時あったけど、標準価格米だったんだよねwww 不味くもない普通のお米。


 お米の危機?って思ったのは、今から20年近く前にあった米騒動。^^;

http://ja.wikipedia.org/wiki/1993%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E9%A8%92%E5%8B%95

 お米が無くてタイ米を買って炊いたけど、普通に米を磨いで炊飯器に入れてでは美味しくないんだわ。 タイ米にはタイ米の炊き方があるって事を、この騒動以降随分経ってから知ったけど、当時は無理矢理食える様にしようって情報ばっかで混乱してたなぁ。

 緊急にどっさり輸入したのに全然売れなくて、結局どっかに物資としてあげちゃったんだっけね。無駄に税金使って輸入し、タイはそれで米不足になった?か知らんけど、迷惑かけた訳だ。あれから20年も経ってるけど、未だに食料自給率は40%そこそこ。減反もまだやってるしおかしいよね。


 いつもお世話になってるスーパーのトライアル。そこで安く米は買うんだけど、今回そこで買ってみたお米が、ある意味非常にお米が大事だな~って思わせてくれた。

 「穂の舞」ってお米で10㎏2300円くらいで買ったかな。「ひとめぼれ」とか「あきたこまち」なんかだったら5㎏くらいの値段で10㎏買えちゃうとてもリーズナブルなお米。味の方は期待してなかったので良いのだが、買ってビックリしたのは、虫食いの米が笑えるほど入ってるwww たぶん、茶碗1杯に1粒は最低でも入ってる感じ。見栄え悪いだけで食っちゃうからOK。 あと、お米の粒の不揃いさがもうアメリカの人種の様である。えらい小さい粒のものも含まれてて、機械で弾かれたお米を集めて「穂の舞」になって、トライアルはリーズナブルなお米って事で売ってるんだな~と理解した。


 炊飯器で炊くのに、3合炊くなら3.3合くらいの水の量・・・少し加減をしなきゃいけないけど、米騒動の時の無理矢理タイ米を炊いたのに比べたら普通に食える。美味しいお米はたくさんあるけど、2300円で40日近く食えるお米ってのも凄いよな。


 でもやっぱりもうちょいマシなお米の方がいいな~と思うかな。冷めた時の味ってのが超美味しいのはミルキークイン。あれを初めて友達の家で食った時はビックリした。まあ冷めた時にぱさつかず、温かい時のもっちり感は特筆すべき。でも、㎏当たり750円くらいするのがたまに傷。最近じゃヤフオクとか他でも450円くらいでも見かける様にはなったなぁ。


 まあ、今回、最底辺?に近いお米を食って、もっとマシなお米のありがたみ、その最底辺なお米でも、ジャポニカ米なら一応美味しく食えるありがたみ。米さえあれば何とかなるな~って日本人の基本を再確認出来た。^o^


 貧乏人なので豪勢なお米を買えないけど、でもやっぱ少しくらい頑張れば美味しいお米が食えるって思うと、米くらいはマシなのを食いたいって思うんだよな。

 農家が減反せずにちゃんと収入が得られる様に、収穫出来たお米で食糧自給率が60%70%とかになれば良いと思うけどなぁ。

 パンしか食わない、パスタだけしか食わないではなく、お米も含めてローテーションすると飽きないよwww