高校生のためのまちかどゼミナール | 国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット

国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット

東京都国立市のハッピー情報をお届けします♪

国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット


高校生のためのまちかどゼミナール

「高校生がつくる!日本のマニフェスト」


このゼミナールでは、今日の政治を嘆くだけでなく

自分たちで「どういう社会が望ましいのか」

「政治は何を行うべきか」を考えてみたいと思います。


若者が政治への関心を失っていると言われて久しい今日

高校生自身の手でマニフェストを作成し、

政治への提言を行ってみたいと思います。


政治経済についての基礎知識は特に必要ありません。


一橋大学で行われているゼミナールを

実際に体験できる貴重な機会です。

高校生のみなさんのご参加をお待ちしております !



≪講座概要≫

講師:田中拓道(たなかたくじ)准教授(一橋大学大学院社会学研究科)

開催日:2013年2月5日(火)・7日(木)・12日(火)・14日(木)、3月5日(火)(全5回)

開催時間:19:00~21:00

開催場所:cafeここたの(国立市富士見台1-7-1 富士見台第一団地1号棟1階むっさ21内)

定員:12名(申込先着順)

受講料:無料

対象:高校生

※原則全ての回の出席をお願いしております。


【詳細・お申込み】

まちかどホール
http://human-environment.com/101/hsseminar