プロデュースしているブランド、CYC


最大50%OFF、お得なキャンペーン やってます!

別冊リツコング-年末年始スペシャルセール

先日リリースしたオリジナル・ダブルジップパーカー、
大好評につき、在庫だいぶ少なくなっているようです!
こちらもどうぞよろしくです!!

★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆★★★★☆

この日で仕事納め!!! というハッキリした区切りがない、
だらだらフリーランスな私です。
今日もなんだかんだと、急に頼まれた原稿、書いていたなぁ……。

とはいえいまは妊婦さんにつき、仕事関係者さまたちの
多大なるご協力を得て、前みたいに4時起きでロケ行って、
オートバイ乗ったり山登ったり自転車乗ったり~の外仕事は一段落。
原稿中心、自宅や仕事部屋でぬくぬくやっております。
関係者さま、本当にありがとうございます。
PCがあればどこでもいつでも仕事ができちゃう、
便利なこの世の中にも感謝したいと思います。

さて、昨日が仕事納め、という会社も多かったみたいですね。
たくさんの暮れのご挨拶メール、届いていました。
皆さん今年一年、おつかれさまでした!
なんか私もつられて終わったような気になり(笑)、
昨日はグルメなご近所Rちゃん夫妻の、
ダンナさまの会社が主催する忘年会にお邪魔してきた。

別冊リツコング-忘年会中

世田谷某所。
アジトっぽい雰囲気がいいよね(笑)。

そして、さすがグルメが勤める会社。

別冊リツコング-生ハムです

うまそうな生ハムが目に飛び込んできた!

別冊リツコング-豚リエットです

豚のリエット。

別冊リツコング-立派なおでんシステム

おいおいおい~。
本気モードのおでんです。

別冊リツコング-シロウトじゃない

鳥丸じゃないですかぁぁぁ。
どうなってんの、この会社!

別冊リツコング-チキン入刀

チキン入刀です。
この方、KBYさん、鉄砲打ちで、Rちゃん夫妻のお宅で、
彼が仕留めてきた鹿肉、たまにあやからしていただいています。

別冊リツコング-鹿肉ソーセージ

KBYさんがご持参した、鹿肉ソーセージ。

別冊リツコング-鹿首カレー

肉トロトロ、スパイシーで美味しかったなぁ。鹿の首のカレーです!

別冊リツコング-ユッカさん

ハロー、ユッカさん♪
Rちゃん夫妻の愛犬。

別冊リツコング-ユッカさんと

来月半ばにワクチン打って、お散歩OKになったユタカさんと、
ぜひぜひ遊んでやってね。

Rちゃん夫妻、社長のITOさん、ごちそうさまでした。
Rちゃんを通じて顔なじみになった面々!
昨日は楽しかったです。
来年もまたよろしく~。


そして今日は、23歳から約1年半勤めたラジオ局の同僚Tちゃんと、
彼女が暮らす町田でランチ。

別冊リツコング-なつかしい

町田と言えばなコシードです。
屋台風、気取らない地中海料理屋。

別冊リツコング-昔ながらの

高3のときワケあって(笑)、よく食べに行ったんだよねー。
大学も、町田のお隣、玉川学園だったから、学校帰りに来たなぁ。
「もう一回行きたいよう」
というのが、今回の私のリクエスト。

店、移転していたね。
当時はラーメン屋を改造したみたいなカウンターの小さな店で、
ご夫婦ふたりで切り盛りしていた。
今日久しぶりに行ってみたら、イケメンのご子息さんらが

愛想良くフライパンを振っていた。

別冊リツコング-山盛りサラダ

量の多さは健在だ。

別冊リツコング-トマトとチキンのパスタです

チキントマトパスタ。
麺の太さ、コシ、ソースの味付け、全部好みだったなぁ。

Tちゃんの写真、うっかり撮り忘れて残念(汗)。
同い年の私たち。
一緒に仕事しているころから、妙に気が合って、
しょっちゅうつるんでいたね。
「だりー」とか言って、建物の裏行って煙草吸ったもんだよ(笑)。

そんな私たちも同時期くらいに卒煙して、煙草を指に挟まずに、
カフェで何時間も、最近のこと、昔のこと、外が暗くなるまで話していた。
笑うツボ、当時と変わらず、お互い尊敬し合って、
こういう友だち、なんだかいいなぁと思った。
充実した楽しい時間。
1月早々新年会やろーねって、見送ってくれた町田駅の改札。

それにしても町田も、大きくなったね。
私がよく通っていたころは、
地方のしょぼいデパートみたいなビルがちょろっとと、
ハンズが一番いばって建っていて、
駅の逆側にはしょぼくれたラブホテル街しかなかったのに(笑)。
そのときから20年も経ったことが驚きだよ!

なんてことを思いながら帰路につきました。


おまけ。

とうとう見つかっちゃったの。

別冊リツコング-見つかった

私の仕事机の足もとに、ぽかぽかヒーターがあること……。
(配線めちゃくちゃだな……汗)

別冊リツコング-シェアしよう

最近は仲良くシェアして、温まっています。