最も不名誉な記録??? | 幸せへの手紙

最も不名誉な記録???

F1グランプリにおいて、最も不名誉な記録といえば、

予備予選不通過ではないでしょうか!?

予備予選とは、予選に出場するための予選みたいなもので、

その年のシーズンによって、ルールは異なりますが、

前年の下位チームなどに課せられるもので、

そこでのタイムが悪ければ、予選にすら出走できません!

そこで、今回は「予備予選不通過回数」に注目してみました☆


F1GP予備予選不通過回数ワースト24
幸せへの手紙-F1GP予備予選不通過回数ワースト24
DNPQ = 予備予選不通過回数、Races = 生涯出走回数(決勝のみ)

Qualify = 予選最高順位、Final = 決勝最高順位

PP = ポール・ポジション獲得回数、Win = 優勝回数

FL = ファステスト・ラップ獲得回数、Points = 生涯獲得総ポイント数

チャンピオン=赤、PP獲得者=橙色、入賞経験者=黄色

予備予選通過→予選通過者=薄緑、予備予選通過→予選不通過=水色

予備予選不通過数4回以上を抽出(予備予選不通過数順~初出走年代順)


なんとなんと、チャンピオンが、こんなところにいました!

なんと、不名誉な!!!(w_-;

ケケ・ロズベルグは、デビューした1978年に、4回記録してしまってます…

しかし、この予備予選は、いつでも行われていたわけではありません…

主に、エントリー数の多かった70年代後半から、80年代、90年代に、

ケース・バイ・ケースによって、行われていたものです…

日本人の鈴木亜久里さんは、なんと1989年には、

全16戦すべてにおいて、予備予選を通過できませんでした…

日本人では、服部尚貴が2回、片山右京が1回記録されています(ノ_-。)

ただ、チャンピオンはケケ・ロズベルグ以外では、いません(ホッ)♪

そして、水色のドライバーのうちDNQ印の2人は、

予備予選は通過したものの、予選は1度も通過できなかったドライバーです…

無印の4人は、1度も予備予選すら通過できなかったドライバーです…

なにしに、F1に来たのか、わかりませんね( ´艸`)プププッ


現在では考えられないような30台近いエントリーのあった時代です…


過去の不名誉な記録特集記事

 歴代リタイア数ワースト30(2010年1月6日記事)

 規定周回不足数ランキング(2010年1月22日記事)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


これまでに企画してきたF1記事が多くなったので、

全部をまとめた索引のページをつくりましたチョキ


ぜひ、クリックして覗いてみてね('-^*)/


F1 Article Index (F1記事・特別企画・データの索引ページ)NEW


グルっぽ F1 Paddock Club も、よろしくお願いします!加入してね('-^*)/



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。