next stage……?? | スコティッシュ&アメショ暮らし  My dear My sweet My life

スコティッシュ&アメショ暮らし  My dear My sweet My life

スコティッシュフォールド
キャリコ男の子
LUNO

アメリカンショートヘアー
ブラックスモーク女の子
KRONO

との暮らしを綴っています





初代ワンコのハナ
初代ニャンコのキキ
2代ワンコのスーノ
今も一緒に

せっかく落ち着いていたのに
一番合うフードのメーカー欠品により
またまた試行錯誤して……

届きました

ナチュラルハーベスト レジーム



今のフードに足しながら
段階的に様子を見てみました

変わらず!
いーんじゃない!
こんなものかな~
あれ~?

結果……ダメダメでした

ずっと安定していたプリプリ~ウンPが
柔らかくなり
何度もシブルようになり
とうとう下痢になってしまいました

すっかり……前に戻ってしまいました


ホームドクターへ
ずっと安定していたアルブミン
2.3→2.1に
数日間の下痢でも影響が出てしまいました

薬は変わらないので、フードが合わないようです



低脂肪療法食フードは、ほぼ試してきて
入荷までの数ヶ月?
これがあえば!と期待していたのですが
次の手はあるのか……どうする……



雪で延期になった東大受診日
本来なら、ここで卒業できる予定でした
延期してもらい来週が受診日です
どうなるかな……




寒いこともあるけど
いつものお友達と会える河川敷ロングコースへは
行っていないんです
暗黙の了解で、みんな、ウンPは道々済ませてから来ます

特にスーノは、PPになると何度もするし
草地だとキレイに取りにくく
皆に悪いからね

そしてPPになると、拾い食いがヒドクなるので
色んな物が落ちてる道路も油断ならない

なので、雨の日コースの誰も通らない歩道橋へ

つまらない散歩コースですが……

走って~走って~

スーノは結構楽しそう~


こんな所だけど、楽しい?


だそうです~




またまた気になることが


①前髪
リボンとかつけちゃう?とのばしてきましたが……スノコへの道~(((^^;)
中途半端ですね

②涙やけ
目やには出てはいないのですが
涙やけが続いています

レスキューされた時、チェリーアイの手術をしています
以後、ドライアイのため、目薬をしていますが

体調落ち着いたら~
春頃には~
眼科専門医に行ってみようと考えていたのですが
ここにきて続く涙やけ……



何だか……いろいろ気になり……
またまたグダグタ落ち込む飼い主……



まずは
一番緊急性のあるフード
もう市販の療法食では合うものが無いので

教えていただいた!!
オーダーメイドフードのビッグウッドさんを調べてみました


ビッグウッドさんは、国産の安全な物を使用した様々な製品があります

コンシェルジュが電話で相談に乗ってくれました

既存のフードも療法食もあるのですが
スーノは、やはりオーダーメイドが良いようです

Webで細かく、今の症状やフード、希望等を送ると
スーノ用のオーダーメイド見積もりを作成してくれます


他のオーダーメイドショップもありましたが
食品やサプリメントを自分で選択しなくてはいけなくて
アレルギーや食材の知識が無いと難しそう


ビッグウッドさんは、症状や希望を伝えると
それに合うものを提案してくれます


よーし!!
頼んでみよう~!!

見積もりをお願いしました

一週間で見積書が届きます
その後、相談して
注文すると約一週間でフードが届きます

オーダーメイドなので
2.1㌔~の注文になります


情報ありがとうございました!!
助かりました!!





なんだか……
落ち着いていて
安心していて
東大卒業お祝い間近で
こんなことになり……

もしかして~
こーんなに元気だし
近いうちに
減薬~!
オヤツも物によったら解禁~!
フードも選択肢が増えるかも~!

ほのかな期待もあったのですが

next  stageを期待していたのですが

まだまだ
その状態ではないことを
その時期では無いことを
再確認することに……(ノ_・。)





いつものように
狭い所に入り込み、くっつくスーノ




いつものように
母の動きをチェックし、見つめているスーノ




そして
いつものように
母のどこかに乗っかり、グッスリなスーノ


だてに太くないんだよ~
スーノがお気楽に安心して寝れるなら~
足くらい、いくらでも貸しますよ~!


スーノ!
きっと
next  stageに進めるからね!