【年内最後】11月工房セミナー開催します | 浦和・しっとりパウンドケーキ専門店くみぱうんどのブログ

浦和・しっとりパウンドケーキ専門店くみぱうんどのブログ

マンションの一室で菓子製造業の営業許可を取りケーキ通販用工房を開業、1人で始めるケーキ屋さんセミナー・講座、パウンドケーキ通信販売専門店 ブライダルギフトや内祝いギフトにおススメです

●【年内最後】11月工房セミナー開催します

こんにちは~!

突然ですが、くみぱうんどの通販の送料が
お安くなります!

11月1日から適用になりますので、それまでに
詳細をアップしますね^^


   * * *

さて!
以前からちょろっともらしておりましたが、
次回の工房セミナーのお知らせです^^

諸事情で次回はセミナールームの予定だったのですが、
前回のセミナーが満席になった後も、工房セミナーに
関するお問い合わせを何件か頂いたので、
今回も工房で開催することにいたしました!

マイナーな駅からバスに乗って…と、遠いのに嬉しいです、本当に。


前回の開催では、我が師匠フードビジネスプロデューサーのRicaさんから、
『好きなことで仕事をして、収入を得る ビジネスモデルの作り方』
についてのお話、ポイント3つと、実際にみなさんにワークをして頂きました^^

【前回の工房セミナーの様子】
http://ameblo.jp/kumipaundo/entry-11935941750.html

ポイント3つは、シンプルですが、筋道が見えてきて、
ワクワクしてきたと思います♪

『ビジネスモデル』というと、難しそうだし、『THE・ビジネス』
という感じは、私には無理~!と思ってしまうかと思いますが、
(ちなみに私はそのタイプです・笑) 1つ1つ、まずはワークをして、
自分と向き合って頂くことからスタート!


参加者さんも、改めて
『自分は何がしたいのか、どういうお店がしたいのか』
が見えてきたかと思います^^


そのワクワクの後は、私から、実際に開業準備についての
お話をさせていただきました。

住居用の賃貸の部屋で、傷を一切付けることなく、
どうやって保健所の定める施設基準をクリアしたのか、
そして、その部分だけでもかなり費用を抑えられるコツ
などもお伝えします!

それと手続関係についてですね。

現実には無許可で販売している方も、いらっしゃいます。
実際、できます。バレなければ。

でも、堂々とやりたいじゃないですか!

お仕事の幅もグンと広がりますし、みんな応援してくれます^^
応援してくださる方からの力って、今後独立して1人でやっていく時、
大きな、大きな力になります。

だから、堂々とできるように、地道なところですが、
まずはどういった手続きを経て、開業ができるのか、
惜しみなくお伝えしたいと思います^^

きっと、
『なんだ、それだけか』
と思われるかもしれません(笑)。


お菓子(パン)屋さん開業って、手続やらなにやら大変そうで、
どこから手を付けて良いかわからない…。
お金もかかりそうだし…。

と、悶々としていたとしたら、ぜひ
『なんだ、それだけか』
となりにいらしてください(笑)


お店を始める場合、時間、お金、労力をかけるところは
開業準備ではなく(ここももちろん必要ですが)、その先なので、
この準備にかける部分は、できるだけ抑えましょう!

その為にこのセミナーを開催してします。

『いつかやりたいな~』

の〝いつか″を、『今』にするか、『5年先』にするか、
決めるのは自分です!(ピシッ)

でも、その5年先にも『今』がやってきますよ^^


以下、詳細です。

------------------------------------

【1人で始めるケーキ屋さん
~ネット販売を始めよう!~@工房セミナー】


{E8613A65-7607-493B-8AA6-0F193E82B91D:01}

日時:2014年11月11日(火)
    13:00~16:30

場所:くみぱうんど工房(埼玉県さいたま市緑区)
    ※詳細はお申し込み後ご連絡いたします

内容: ・運営前に知りたい3つのこと

    ・どうすればお菓子の販売ができるの?
    ・どんな部屋で、どんな機材を使っているの?
    ・包装する時に気を付けていることってなに?
     他

費用:¥8,640(お茶・お菓子付き)


お申し込みフォーム:

https://ssl.form-mailer.jp/fms/


残席2名様(10/28現在)

※お申込み完了後、自動返信メールが届きます。
 (詳細はそちらに記載しています)
 届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。

※携帯電話のアドレスでご登録の際はメールの受信が
 できるようにしておいてください。



-----------------------------------------


『いつか大好きなお菓子作りを活かした仕事で独立したいな』

『自分のペースでお菓子を作る仕事をしたいな』

『自分が作ったお菓子でたくさんの人を笑顔にする仕事がしたい!』

『独立したら、お客様はちゃんとついてくれるのかな?』

『今の なんとなく過ぎる毎日で良いのかな? やり甲斐のある仕事がしたいな』


という方、ぜひぜひ楽しみにお待ちしています!