さて!今日はくみぱうんどが大切にしている
『素材』のご紹介をさせていただきます。
パウンドケーキで使う材料は、主にこちらの
4つの素材です。
(左から)
・てんさい糖
・小麦粉
・卵
・バター
このたった4つの素材でおいしい
ケーキができるのですが、シンプルな
材料で作るものほど素材の味をダイレクトに
感じますよね。
なので、私は、もちろん
『おいしい素材』を使います。
そして、私がもう1つ大切にしているのが
『体に優しい、安心な素材』です。
『体に優しいってどこまで?』について、
と、いうところで、それぞれの素材について
書かせていただきますね。
【小麦粉】
100%地元埼玉産『さくらつばめ』
という小麦を使った小麦粉です。
とってもしっとりとしていて、ケーキにすると
口溶けの良さが際立ちます。
ふるっているだけで小麦のあまい香りが
します。
【てんさい糖】
北海道産の砂糖大根を原料としたお砂糖です。
アカザ科という、ほうれん草の仲間。
南の地方で採れるサトウキビは身体を冷やし
ますが、北の地方で採れる甜菜(てんさい)は
身体を温める作用があり、優しい甘さが特徴です。
てんさい糖との出会いは、私が昔『砂糖病(低血糖)』になったのがきっかけです。
甜菜糖は、パウンドの風味や食感を活かす為、
ミネラル豊富な茶色の顆粒状のものと、
素材の味を引き立たせるグラニュー糖を
使い分けております。
【たまご】
埼玉県久喜市、私が生まれ育った
見沼の自然の中で育てられたたまごです。
ふっくらとした黄身にしっかりとしたコシの
ある卵白。
臭みが無く、優しい味わいが特徴です。
【バター】
北海道産よつ葉のバターを使用。
ストレスゼロの牛
から採れた生乳で
作られた無添加無調整のおいしいバター
です。
の風味を引き立ててくれます。
***
…と、純粋に『おいしい』と感じて、『安心して
食べられる』素材を使ってお作りしています。
仕入れは先はもちろん全てバラバラで手間は
掛かります。
(だいたいは1つの業者さんからまとめて仕入れ
るのが一般的かと^^)
お取り寄せをするものもあれば、自ら足を運
んで仕入れに行くものもあります。
けれど、私にとっては食べたい、使いたいと
思う素材を使う事が最優先なので、それは
当たり前の事なんですよね。
お子様にも安心して食べてもらいたいですし^^
という事で、今日はざっと素材について書か
せていただきました。
くみぱうんどのロゴリボンについてのこだわりは
コチラです。
http://ameblo.jp/kumipaundo/entry-10888599187.html
≪くみぱうんど≫
■素材へのこだわりページはこちら
です。■お日持ちはお届け日から10日間するものを
ご用意いたします。
■メニュー・価格一覧はこちら
です。■ご注文はこちらから承っております
■お問い合わせは⇒kumipaundo@yahoo.co.jp
お気軽にお問い合わせくださいね。

