オモテナシばっかいってる。

あちこちでオモテナシばっか流れてる。


この言葉が、もともとどうもスキになれなかった私は、

なんでもかんでもオモテナシって表現してる人、

そういう商売してる人見ると、もう、チョームカツク。


オリンピック招致で、この言葉でプレゼンしたあの人がどうのこうのじゃないけど、あの時の映像にはもうゲンナリだ。


まだ先だよ、東京オリンピック。

それまで、ずっとこれかよ。


そんなにバカじゃないっすよ、みんな。


みんなが喜んでると思ったら大間違い。

そこんとこよろしくね、って誰にいったらいいのか。



もっと落ち着いてさ、もっと地味にさ。

もう成熟してるはずなんだから、この国。


って、これってやっぱりメディアにいうべきなんだろうな。



清々しい今年最後の日曜。

朝からどうもイケマセンな。


血圧上がりますわ。



今日は午後、オペラシティの近江音楽堂に行きます。

ハープとケーナでの二人組み「たかこ・やぎりんバンド」。

そこに一曲だけ参加します。


先日のライブで初めて唄った「広い河の岸辺」。

これをこのお二人とご一緒します。


この歌、スキなんです。私。



ココロ、洗おうっと。