絶賛募集中!矢ノ目糀屋 みんなでみそ作り 『糀屋 豆しごと⑥』 | 糀屋くまじのブログ ミチノクヤマガタ

糀屋くまじのブログ ミチノクヤマガタ

とある東京の住宅街より、広い空のある暮らしへ。山形県河北町に移住を果たし、くまじ一家はセカンドステージ。妻の親戚の矢ノ目糀屋を継いで、河北町に小さな小さな糀屋を継承・開業しました。山形の広い空のように、僕達の好奇心は広がり続けます。

矢ノ目糀屋 みんなでみそ作り

『糀屋 豆しごと⑥』


味噌作り…興味が有るけど敷居が高そう…そんなことはありません!

少人数開催で要点を丁寧にお伝えします!

もちろん2回目・3回目ベテランさんもOKです!


「手づくり味噌」は割合を間違えず、ある程度の管理があれば、どなたでも作れます♪

ですが、おいしいお味噌の割合は奥が深い!

集落の小さな糀屋として、4代に渡りお客様の味噌づくりに寄り添いながらたどり着いた矢ノ目糀屋 「五八みそ」の黄金比と経験で、お客様の不安の痒いところに手が届く対応を目指しています!

作って頂くお味噌は十五割米味噌。当店の「五八みそ」と同じ割合です。

もちろん、米・大豆ともに県産品です。

糀は当店の手づくり糀、大豆はあらかじめ圧力をかけて蒸したものをご準備しております。


大豆を煮るのではなくて「蒸す」ことがポイントです。「加圧蒸熟法」と言うのですが、煮汁に大豆の旨味や栄養が逃げず、さらに圧力をかけているので、食味・食感ともに一段違います。

皆様には大豆を潰して頂き(一汗かくかもしれません)塩、米糀と混ぜあわせて頂きます。講座では管理方法・食べ頃の目安などのお話しもさせて頂きます。

出来上がった味噌種を、みなさんのご家庭で熟成発酵して頂き、来年の夏頃を目安で完成となります。

ご自宅で育てる手前味噌は一味違います。

是非この機会にご参加下さいませ!

ご参加に際して作りたい量を、3kg・5kgからお選び頂き、予めご予約頂く必要があります。もちろん組み合わせて増量もお受け致します。


日時:2020年2月16日 (日)

                   

         9:30~11:30  〜定員15名

       


場所:矢ノ目糀屋 

        糀屋カフェたんとKitchen

        山形県西村山郡河北町谷地甲90

        TEL 0237-85-0330


参加費費(どちらかお選び下さいませ)

3kg…¥3320

5kg…¥5020

材料費・講座料金込

 ※ご家族2人目参加の場合  2人目より300円引き!(テキストなし)

 ※これまでに矢ノ目糀屋の味噌講座経験者の方が、お友達をご紹介頂き、「豆しごと」(講座付)に同伴で参加の場合は、紹介者の参加費が300円引きとなります(テキストなし)

 ※中学生以上での親子参加の場合、お子様の参加費は、500円となります。


オプション増量(要予約)

3kg増量¥2550

5kg増量¥4250


最大定員各回15名

最小開催人数5名


ご準備頂くもの

・計量カップ

・持っていたら空のジャム瓶(底を使って豆を潰します。無ければ手などで潰してもOK)

・手拭きタオル

・動きやすい服装でお越し下さい。

・バンダナや手ぬぐい三角巾など髪を覆うもの。


※ご参加の方は、下記要項をご記載の上 yanomekouziya@gmail.com または0237-85-0330までFAXお願い致します。

-----------------------------------------------

お名前:

ご住所:

TEL:

参加ご希望時間:  9:30~11:30 

                           

お申し込み量(どちらかお選び下さい): 

3kg…¥3320

5kg…¥5020

 オプション増量(要予約):有り  無し

3kg増量¥2550

5kg増量¥4250

-----------------------------------------------


※参加募集締め切りは、2月12日(水)です。

なお、材料ご用意の都合上お申込み後のキャンセルは出来ません。

仕込み済(育てるお味噌)でのお渡しとなりますことをご了承くださいませ。

発送が必要な場合は、別途送料を申し受けます。