おおでまり | 和の料理教室 四季の會 熊本

和の料理教室 四季の會 熊本

料理教室「四季の會」です。
教室の内容や、予定レシピなどを綴っております。

今月の お稽古も明日で終わりです。

庭のおおでまりは やたらと咲きます。

なんでも 適量がありますよね。

あまり よい景色とはいえません。

頑張って咲いている おおでまりは 怒るかもですがプンプン



料理教室「四季の會」
驚きの 花数です。


料理教室「四季の會」
このくらいが 上品ですね。


料理教室「四季の會」

                   菖蒲は 花より葉が元気です。

                   難しいものです。



料理教室「四季の會」

料理教室「四季の會」

                      UFOみたいな花です。

                      

料理教室「四季の會」
クランベリー

昨年 生徒さんから枝を頂いてさし芽にしました。

料理教室「四季の會」


                     少し繁りすぎです。

                   
料理教室「四季の會」

翁草とは よく言ったものです。

貫禄の翁です。


料理教室「四季の會」

                   もうすぐ咲きそうです。

料理教室「四季の會」
我庭のハーブコーナー?ですが

これも 繁り過ぎです。


料理教室「四季の會」

斑入りでない鳴子ゆり

料理教室「四季の會」

                   野いばら

                   これは 昨年、道端の枝をちょいと頂いて

                   さし芽にしました。

                   素朴で好きな花です。

                   この薔薇は、いろんな薔薇に影響を

                   与えているそうです。


とにもかくにも 賑やかな庭になりました。

有難い毎日です。