兎起鶻落の如~若さ~ | 熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊公式ブログ


皆の衆、ご機嫌麗しゅう。


加藤家三傑が一人、庄林隼人一心である。


儂の武録に来て頂き、真に有難う御座いまする。


皆々、本日はどの様な一日であったかな??


さあ!!一日を締めて参ろう!!


午前のおもてなしでは、今日は江戸から修学旅行の学生が参った。


何やら好いておる女子がおるとの事で今宵、その思いを告げるとの事。


今頃は緊張のど真ん中か、それとも告げた後か、うまくいった事を祈るのみ。


若いって良いのう!!


儂にもそんな時期があった、四百年前の事である故、あんまり記憶がはっきりせんが甘酸っぱい思い出は残っておる。


恋とは良い物。


青春を謳歌するんじゃ!!


若いと言えば、幼き姫君が当世でいう のーすりーぶ という召し物で我らの演舞を見に来ていた。


寒くないのか??


という問いに、寒くない!!と答えていた。


やはり、子供は風の子じゃな!!


寒さなど平気なのであろう、何とも羨ましい。


今日も儂は唇が紫になってしまった。


このまま、びじゅある系ばんど という物ができるくらいに...


どうすれば寒さに強くなるのか??


切実じゃ、皆々教えてくだされ!!


お願い致す。


今夜は、生姜湯でも飲んで温まるとしよう。


では、本日は此の辺にて失礼致す。


御免。

photo:01



庄林隼人一心