笑顔でいると可能性がガツンと広がる。 | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

お金はないけどヤル気と若い感性ならあるよ!・・・そんな小規模旅館の経営者様へ贈ります

「漫才大好き!」布の力久磨衣の安達美和です^^
「旅館復活大作戦!!」へようこそ。
少しでもお役に立てるヒントがあったら嬉しいです^^

こんにちは^^


あなたのお宿の売店売上を総売上の10%まで上げる久磨衣の安達美和です。



そして売上をガッチリ上げて、やがては女将さんやスタッフさんに
安心してお休みを取ってもらいたい!

最近、新しく知り合いになった方がいます。
この前、友達が出演していた舞台を観に行ったんですが、
役者のなかのひとりに、その方はいました。

いわゆる障がい者の方で、基本的に車いすに乗っておられます。
おしゃべりもゆっくりで、ところどころ聞き取れないことがある。

わたしは元々、
障がい者の方と接する機会をたくさん持ったことがなかったんですが、
去年あたりからそういう方と友達になることが増えました。

ふだん接する機会がないだけで、
コミュニケーションのチャンスがあれば、
こうやって知り合いになれるんだなぁと嬉しかったりします。

それで今回の舞台のその方が、まー、いつも笑ってる。
わたしのような目が死んだ笑顔ではなく(うるさいやーい!
すごく楽しそうに笑う。

話しかけやすいんですよね、だから。
開いているのを感じるから、
こっちからコミュニケーションを取ってみようって思わせてくれる。

「笑顔の力」みたいな月並みな言葉をよく耳にしますが、
その方に会ったときに、「あー、こういうことか」と思いました。

楽しいと感じるこころを笑顔で表現すること。
これだけで世界とつながる可能性はグインと広がるな。
良い気持ちになれました。





今日も1日元気で、過ごしていますか?
変わろうとしている女将さんがスーパー好きです。


ここでお会いできたのもなにかのご縁。
聞きたいこと、相談したいこと、なにかありましたら、
メッセージでもコメントでもお気軽にしてくださいね^^
 


売店・館内案内リニューアル成功事例を無料プレゼント!


ご希望の方は下のメールアドレスへ!

m-adachi@ainowa.co.jp


(旅館名・ご担当者名・ご住所をご明記くださいね^^)

安達美和FBバナーからメッセージも受け付けています^^
どうぞお気軽に~◎


また次回も読んでいただけるとヒデキ感激。
せーの、
♪くーるまーにポピーーーーーー