継続のコツ~行動→継続に欠かせないモノ~ | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

お金はないけどヤル気と若い感性ならあるよ!・・・そんな小規模旅館の経営者様へ贈ります

「漫才大好き!」布の力久磨衣の安達美和です^^
「旅館復活大作戦!!」へようこそ。
少しでもお役に立てるヒントがあったら嬉しいです^^

こんにちは^^


あなたのお宿の売店売上を総売上の10%まで上げる久磨衣の安達美和です。



そして売上をガッチリ上げて、やがては女将さんやスタッフさんに
安心してお休みを取ってもらいたい!

根気のないわたくし、
若いころは「継続は力なり」という言葉が耳に痛くて痛くて・・・^^;

学校などで先生がこの言葉をおっしゃるときは、
完全に心を閉ざして「無」になっておりました。

あんなに全力で「無」を貫こうとしたのは、
たぶん「継続は力なり」は真実だと感じていたからなんだと思います。

短い時間で手にできるものは、
やっぱりそれなりなんだな。

それで、ひとつ気づいたこと。

自力で集客をしている旅館の方には、
あるひとつの共通点が。

それは、「楽しんでる」こと^^

継続して、リピーターさんにDMやお手紙、
ニューズレターを送って集客に成功している方は、皆さん、とても楽しんでる。

人気メニューの総選挙企画をしたり、
スタッフ手作りのお花見マップをのせたり、
シェフに夏の新メニューについて語ってもらったり^^

継続のために楽しいって気持ちをうまく使っていると言っても、
いいかもしれません。


なになに、コレ、楽しいじゃん…!
って思えたら、続けられる。

やらなきゃいけないことを、
脳内でやりたいことにしてしまうんです。


そうすると、継続できる。

そして継続していると、本当に本当に少しずつだけど、
今まで想像もしなかったものが見えてくる。

今まで「知ってた」だけだったものが、「あ、分かる…!」に変わる。
それには、やっぱり自分で行動して、継続するしかない。

楽しみましょ^^
ほんで、続けましょ^^





今日も1日元気で、過ごしていますか?
変わろうとしている女将さんがスーパー好きです。


ここでお会いできたのもなにかのご縁。
聞きたいこと、相談したいこと、なにかありましたら、
メッセージでもコメントでもお気軽にしてくださいね^^
 


売店・館内案内リニューアル成功事例を無料プレゼント!


ご希望の方は下のメールアドレスへ!

m-adachi@ainowa.co.jp


(旅館名・ご担当者名・ご住所をご明記くださいね^^)

安達美和FBバナーからメッセージも受け付けています^^
どうぞお気軽に~◎


また次回も読んでいただけるとヒデキ感激。
せーの、
♪くーるまーにポピーーーーーー