お店のファンになる瞬間~独自のポリシーに触れたとき~ | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

お金はないけどヤル気と若い感性ならあるよ!・・・そんな小規模旅館の経営者様へ贈ります

「漫才大好き!」布の力久磨衣の安達美和です^^
「旅館復活大作戦!!」へようこそ。
少しでもお役に立てるヒントがあったら嬉しいです^^

こんにちは^^


あなたのお宿の売店売上を総売上の10%まで上げる久磨衣の安達美和です。


そして売上をガッチリ上げて、
やがては女将さんやスタッフさんに安心してお休みを取ってもらいたい!


すごくちょっとしたことで、
誰かのファンになっちゃうことありませんか?

わたしはしょっちゅうそういうことがあるんです。

近所の電機屋さんのSさん。
もじゃもじゃパーマの小柄なおじさんなんですけど、癖なんでしょうね、
よく「てへ!」って感じにベロを出すんです。

大の大人が「てへ!」って!それが可愛い。
愉快なおサルさんみたいでコミカルで、非常にいい。

一気にファンになりました。

お店のファンになることも、よくあります。


たいていは、そのお店独自のポリシーに触れたとき。
それに共感したり感心したときに、ファンになります。

最近はコメダ珈琲のファンです。

飲み物の量がたっぷりなところや、
珈琲屋さんなのに揚げ物が出てくるところ、
面白い形のオリジナル瓶。
そして、トーストサンドと普通のサンドがあるところ・・・
飲み物に必ず美味しい豆菓子をつけてくれるのも嬉しい。

おもしろくってしょうがない・・・!
独自のポリシーをビンビン感じる!


さらに、地元のコメダ珈琲には、レジのところにこんなPOPが。


色鉛筆をフルに使った手作りPOP・・・超癒される。


なんて素晴らしいPOPなんだろう・・・!

震えて写真を撮らせていただきました。

このPOP、内容もさることながら、
「レジ」に貼ってあるのが素晴らしい!


お客さまの動きをちゃんと想定して、
一番この情報が響く「お会計」のタイミングでお知らせしている。


気づいたお客さまは、「あ!教えてくれてありがとう^^」ってなる。
そしてコメダ珈琲のことが、また好きになる。

「ちょっと待った!」っていうのもいいなぁ。
ここで気づかなかったら、コーヒーチケットは使えないわけだもんね。

いつその情報を伝えたら、お客さまに伝わるか?
「教えてくれてありがとう^^」をたくさん増やすと、
自然とお客さまはファンになってくれると思います。


しかし、ステキだわぁ、コメダ珈琲・・・ミックストースト食べたい。



今日も1日元気で、過ごしていますか?
変わろうとしている女将さんがスーパー好きです。


ここでお会いできたのもなにかのご縁。
聞きたいこと、相談したいこと、なにかありましたら、
メッセージでもコメントでもお気軽にしてくださいね^^
 


売店・館内案内リニューアル成功事例を無料プレゼント!


ご希望の方は下のメールアドレスへ!

m-adachi@ainowa.co.jp


(旅館名・ご担当者名・ご住所をご明記くださいね^^)

安達美和FBバナーからメッセージも受け付けています^^
どうぞお気軽に~◎


また次回も読んでいただけるとヒデキ感激。
せーの、
♪くーるまーにポピーーーーーー