「似ているものまね」と「面白いものまね」~似ているには正解がひとつしかない~ | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

お金はないけどヤル気と若い感性ならあるよ!・・・そんな小規模旅館の経営者様へ贈ります

「漫才大好き!」布の力久磨衣の安達美和です^^
「旅館復活大作戦!!」へようこそ。
少しでもお役に立てるヒントがあったら嬉しいです^^

こんにちは^^

あなたのお宿の売店売上を総売上の10%まで上げる久磨衣の安達美和です。



そして売上をガッチリ上げて、やがては女将さんのワーク・ライフ・バランスを整えたいッ!
そんで安心してお休みを取ってもらいたい!

突然ですが、年末、ミラクルひかるさんにハマりました・・・


だって・・・もう、これ宇多田ヒカルだよね?声どころか顔がもうクリソツだよ。どうなってんだよ・・・

声も表情もすごく似てるんだけど、でもそれだけじゃなくて、
むちゃくちゃ笑える。
YOUのマネ、最高・・・あと濱田マリも大好き。

モノマネをするときは表情を真似るところから入るんだそうです、この方。

たしかに、顔が似ると声が似るもんね・・・!不思議なことに!

モノマネのことを考えてるとやっぱり浮かぶのはコロッケ。

もうモノマネじゃないよ・・・誰だこのひと、でも面白い。

もはや誰なの。むちゃくちゃ面白いよね!

反対に、笑えはしないけど、
すごくモノマネが上手なタレントさんもいますね。

なんだろう、でも、似ているモノマネって、ゴールがひとつしかないような気がします。

似てるか、似てないか、しかない。

反対に、面白さだったり、
ネタの切り口だったりを工夫する方もいて。


そちらの方が、広がりがある気がするんですよね。

お宿の評価ポイントも、「似てる・似てない」じゃなくて、「面白さ」目線で発信していくほうがいいと思う。


お掃除が行き届いているとか、
そういう基本的なポイントは押さえとくにしても、

お料理もお風呂もすべてが平均点に届いているよりも、
(ものまねで言うと「似ている」状態)

とにかくお料理がむちゃくちゃ素晴らしい!
だったり、

全面禁煙で空気がむちゃくちゃおいしい!

とか、
そういう一点が飛びぬけているほうが、
記憶にも残ると思うんですよね、どうでしょ?


正解がひとつじゃないって思うと、気が楽になりません?



今日も1日元気で、過ごして下さいね!
いつかあなたに会える日を、とても楽しみにしています!


ここでお会いできたのもなにかのご縁。
聞きたいこと、相談したいこと、なにかありましたら、
メッセージでもコメントでもお気軽にしてくださいね^^
 


売店・館内案内リニューアル成功事例を無料プレゼント!

人気の●●●に合わせた品揃えが昨対140%のカギ!?


ご希望の方は下のメールアドレスへ!

m-adachi@ainowa.co.jp


(旅館名・ご担当者名・ご住所をご明記くださいね^^)

安達美和FBバナーからメッセージも受け付けています^^
どうぞお気軽に~◎


また次回も読んでいただけるとヒデキ感激。
せーの、
♪くーるまーにポピーーーーーー