こんばんゎ。


東京は、晴れ。


気温、14度。


今日は、三重県、員弁にお邪魔しまして、

食育をテーマに、お話しをさせて頂きました。


三重は、メチャメチャいぃ天気でしたョ。



で・・・

蕎麦シリーズ・・・?・・・の〆です。


東京の蕎麦の〆と言えば・・・









ハイ!

蕎麦湯です。


冷たい蕎麦の〆に、

熱々の蕎麦湯をいただく・・・


お腹の中が、フワッ~と温まって、

いぃ感じの満腹感・・・


ヒヒヒ



蕎麦湯は、蕎麦を茹でてるお湯を、

残ったツユに入れて、いただく・・・


蕎麦つゆってのは、

醤油だけじゃなくて、ダシも入ってますからねぇ~


この、蕎麦湯の湯・・・


蕎麦だけ茹でてる湯がいぃんです。


うどんや、ラーメンの麺を一緒に茹でてる湯だと、

蕎麦以外の味が混ざっちゃう・・・


うどんや、ラーメンに罪は無いですけど、

蕎麦湯!と言うからには、蕎麦だけの湯がいぃ・・・


ハハハ








クゥ~~~~~~・・・


蕎麦湯には、葱とワサビが入ってた方が好きです・・・


美味い、美味い・・・







ハイ!

完食ぅ~~!


中落ち丼も美味しかったです。


ごちそぉさまでしたん~







失礼な言い方ですが・・・

普通のお店です。


でも、

その、普通のお店って、

なかなか無いんですョ。


こちらのお店を目当てに、

わざわざ電車を乗り継いで・・・


ってことでは無くて・・・


ブラッと入りたいお店です。








そして、ジジィは、

ちゃんと仕事をして、

帰ってきた訳です・・・


ハハハァ~


めでたし、めでたし・・・・



さて・・・

実は、4~5日前から、

腰痛が悪化してまして・・・


激しく痛いんです・・・


新幹線の移動は、

かなりキツイ・・・


医師には、痩せれば、解決する!

と、言われてます・・・


ハハハハハハハハハッハハ



コーシーいれて

ニュース視ながら

ダラダラします。














ひとりは、みんなのために。

みんなは、ひとりのために。













ジジィ・・・休憩中・・・