ひなまつりの日に

「桃カステラ、手づくりしました」と書いたところ、



えー!?手づくりしちゃったのはてなマーク


とコメントや実際あった人に言われたり。

会社で言われたり。


*くまこの部屋*-2011030101190000.jpg



詳しく書きに来ますといいつつ、もう3月も後半・・・


遅くなりました!!!


ももカステラの巻です!!!


カステラ長崎 5切れ入り



井村屋さんにカステラをいただき、

スイーツに変身させることになったのが

そもそものお話。




長崎出身のくまこは

カステラにはうるさい(笑)


子どもの頃、切れっぱしでトリュフを作ったな。

トリュフをひなあられ風に作ろうか・・・




*くまこの部屋*-2011022820590000.jpg


うわあ!

このままで食べたいラブラブ!



これは形を崩しゃうトリュフはもったいないので

かねてから一度作ってみたいと思ってた

『桃カステラ』に挑戦しようと決めた。




*くまこの部屋*-2011011012240000.jpg



本物(笑)のももカステラはこんな感じ。


長崎ではももの節句の季節にカステラ屋さんの店頭に並ぶ

きょうれつに甘い、

でも癖になる大好物の桃カステラ。




問題は桃部分の『フォンダン』が手に入るかどうか!!




フォンダンとは水あめと砂糖を混ぜて作られたもの。


ネットで探しても「市販のフォンダンを使って・・・」というものが多く

なかなかフォンダンの作り方が見つからない。


そもそも「市販のフォンダン」なんて存在するのか???と

思ったら・・・



・・・なんとあった音譜



*くまこの部屋*-2011022822350000.jpg



さすが!富澤商店!!


店の中をぐるぐるぐるぐる回って、

ここになければ、クオカまでいくしかないか。と思っていたら

あった~よかった~合格



でもどのくらい溶かしたらいいのかわからないので

手さぐりで作ってみた。



カステラを桃の形に切り抜き、

一度フォンダンを塗る。堅すぎた・・・。でも何とかコーティング。



本来ピンク色は食紅を吹き付けるらしいんだけど

なんとなく食紅がいやで


いちごジャムを塗ったものと

いちごのフリーズドライを砕いたものを塗ってみた。



その上からさらにフォンダンを重ねる。

今度は少し溶かしてみたら塗りやすかった。



*くまこの部屋*-2011022608490000.jpg



葉っぱの部分は

通常練りきりとか砂糖菓子らしいんだけど


ちょうどこてらさんからもらったおいしい一番館の抹茶チョコがあったので

3個湯せんで溶かして薄く延ばして切って作った。



*くまこの部屋*-2011030101130000.jpg

意外とほんのりピンクの桃カステラが完成!!



カステラの切れっぱなしは

ミルクとコアントローと混ぜて丸めて

ココアといちごのフリーズドライでトリュフにした。


ひなあられ風(笑)




お味はね、カステラはもちろんおいしくて、

フォンダンの気絶しそうなくらいの甘さは健在で


なかなかの出来でしたラブラブ!



大好物なだけに

大感激、感無量にひひ





でももう半分はね、そのまま食べましたよ(笑)

長崎人といえども、なかなかカステラをいただく機会、ないですもん。


お決まりホットミルクとの相性抜群でした~ラブラブ

カステラ食べるとほっとする~



今度はカステララスクに挑戦したいな。と思ってます。

ふふふ。



楽しかった~!!

ごちそうさまでした!





special thanks!!!


井村屋株式会社



井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中