「決めると起きてくる」 | なるべくカンタンに自己実現。

なるべくカンタンに自己実現。

慎重、臆病、三日坊主。
極めつけ、面倒くさがり。
でも幸せに夢を叶えたい。

そんな私の自己実現日記。

最近私の周りに、宗教というか、信仰というか、そういうものが現れている気がします。いろんな形で、ご縁があるんです。


少し前に、厄払いで(厄年ではないですが)神田明神に行きました。信心深いほうではなかったので、今まで厄年の時にもお祓いとかしたことはなかったんですが、ふと思い立って、「そうだ、厄払い行こう!」って、JR東海のキャッチコピーのようなことを思いまして。笑


思い立った時がタイミングだと思うので、さっそく次の日に行きました。そこで、ちょっと不思議なご縁をいただきました。それはまた、機会があれば書こうと思いますが。


それとは別に、友人にお寺に行かないかと誘われたり(今まで一度もそんなことはなかったのに)、能楽の先生の関係で、古神道の折符を作るワークショップに参加することになったり、数霊のセミナーに行くことになったり。。なんだか急に、神仏関係のことが周りに現れてくるようになったんです。


何か意味があるのか、単に自分が引き寄せちゃってるのかは分かりませんが、でもまぁ、それを小さいキャパの頭で考えるべきではないと思って、お任せする気持ちで乗ってみています。


「決めると起きてくる」といいますよね。これはたぶん、少し前に私が決めたことを実現するために現れているのかなぁ…なんて思います。引き寄せと量子力学、面白いです。



以下はfacebookのコピペ。


---
神がいるから信仰があるというよりは、信仰のあるところに神が宿るんだと思う。最初は確かに何かキッカケがあったかも知れない。でも次第にそれが無くなったとしても、人々のそれを信じる気持ち、それがあって欲しいと祈り求める気持ちこそが、そこに形を生み出した。


何を信じるかが大事なんじゃない。信じること自体が力を生む。信じること自体が力そのものなんだ。


これはたぶん、それそのものを信じている人とは相容れない考え方かも。救われない価値観かも。ただ、私の中ではものすごく腑に落ちる。


人間には、それだけの力が備わっている。私はそれを信じる。それを引き出すことが出来るなら、その手段として何を使おうとも、それは個々人の自由。それが宗教であれ、科学であれ、スピリチュアルであれ、他のなんであれ。



---
先日あるお寺さんで、「困っている人を助けることが、ご先祖を供養することになる。ご先祖が喜ぶことをすることで人生も変わっていきます」というようなことを言われた。


先祖を供養すると運気が変わるというのはよく聞くことだけど、それってどういうメカニズムなんだろう、とふと思った。


思ったのは、1つには、自分が今ここに生きていられるのは、祖先が命を繋いでくれたから。何かちょっとでも違っていれば、今の自分はなかった。そのことに思いを馳せて、感謝すること自体が心の平安をもたらす、ということ。


もう1つには、自分の中にそうして脈々と受け継がれている祖先、すなわちDNAを敬い大切にしていくことで本来の自己が発現し、DNAが喜ぶ道(ありのままの自分を生かす道)を生きていくことで幸せになるのかな……というのが今現在の解。