建築家 アントニン・レーモンド | 埼玉県北本市の設計事務所 久保田篤正建築空間工房のブログ

建築家 アントニン・レーモンド

失われた建築と、生み出された建築。


くぼたです。


建築家アントニン・レーモンドは1919年(大正8年)

旧帝国ホテル設計監理のため、フランク・ロイド・

ライトと共に来日しました。


その後日本に留まり群馬音楽センターなどの、数多く

の作品残し、日本人建築家に大きな影響を与え育てた

外国人建築家です。


埼玉県北本市の設計事務所 久保田篤正建築空間工房のブログ


一夜にして十万人の日本人が亡くなった東京大空襲。


火に弱い木と紙で造られる日本家屋を焼き払う焼夷弾

の効果を検証する実験のため、ユタ砂漠に東京下町の

木造家屋の続く街並みを再現します。


埼玉県北本市の設計事務所 久保田篤正建築空間工房のブログ

この際、日本家屋の設計をしたのはレーモンドでした。


日本の建築文化に精通した建築家レーモンドが手を

染めた仕事です。


彼は戦後1947年にダム建設予定地の調査のため再度来日。

その後、新たに事務所を開設し、モダニズムの理念に

基づく秀作を多く残しています。


人を取り巻く環境はその時代に身を置かなければ、理解

出来るものではありません。


何故、どうしてと思える自分は相当、平和ボケしているの

でしょう。



建築家、アントニン・レーモンドの言葉。


建築はsimple、natural、economical、direct、 そしてhonest

(誠実)でなければならない。



埼玉県北本市の建築設計事務所 久保田篤正建築空間工房