もみじまつり | クウカイのユウウツ

もみじまつり

ニチヨウビ。予定のなかったひこぞは久しぶりに実家へ。

くうぽぽ2ワン連れて初めて帰りましたー。

二人ともよく寝ていたので(途中たんぽぽに気づいた人に

「ぬいぐるみかと思った!」といわれたけど、穏やかに寝てました^^;)

問題なく実家へ。

たんぽぽを見た両親は・・・やっぱり小ささに驚いてました^^;

いつもblogでクウカイとの大きさの違いを見てるでしょ?って

言ったんだけど、やっぱり会ってみないと小ささは伝わらないらしい。

これから会う皆さん。おもちゃサイズと思って見に来てね^^


お昼ごはんを食べた後、突然思い立ったひこぞ。


「・・・紅葉が見たい。」


Σ( ̄ロ ̄lll) ・・・振り回される両親。

(最初の予定は川原でポンサだった。)


そして、急遽お出かけとなったのでした。



20081123-1


大好きなじっちとめめとおポンサなのよぅ。


高幡不動尊

20081123-2


もみじまつり開催中でした。

22日・23日は18:00からは周辺の道路に灯篭を置いてライトアップ

するみたい。その様子も見たかったけど、早めに帰る予定だったので、

あきらめて昼間の散策のみ。


もちろんこの子もおりますぞ。


20081123-3


どのバッグに入れていこうかなあって悩んでたんだけど、

このグラニーバッグ がぴったりだった(o ̄m ̄)

ぽぽさんは軽いので、持ってもらうのも遠慮なくお願いできます。

(持ってるのかどうなのかわからんのです。。)

ひこぞ父がバッグを持ってくれてたのですが、ぽを見つけた人に

声かけられてました。

「ちっちゃーい!親子ですか?(クウカイと)」など。

親子にしちゃー色違いすぎるわよねえ?('ノェ')

さて。紅葉の方はというと・・・。


20081123-4


ごく一部、かなー。きれいに色づいてたのは。

少し奥に入って、紅葉したもみじを見れました。


20081123-5


くぅはめめが振るおやつを見て目がきらりん♪

おいしかったわねー。


ぽぽさんもたまには出てきてモデルさんしたら?

20081123-6


・・・食ってました(o ̄m ̄)


そしてたまには親子写真を写してもらったよー。

20081123-7


たんぽぽとあんまり仲良くないクウカイさんだけど、そおっとぽを

上に載せれば何とか我慢できるようになってきましたー。


さて。おうちに帰ったらちょうどお茶の時間。


20081123-8


ひこぞ、実家に帰るとケーキとお昼寝が漏れなくついてきます。

床暖房つけてお昼寝してたらぽぽも丸まって寝てた(o ̄m ̄)


そしてこの日は早めに実家を出て、おばあちゃんにぽぽを

紹介してからおうちに帰りました。