たまには緊張感もあると楽しい♪ | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

高校生とか!?
大学生とか!?
もしかして私、
20歳サバ読めちゃった!?
(*´艸`*)

なつこです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


今日4/14(日)は、

大泉町文化むら資料館 にて




筝と三絃と尺八のつどい 

呈茶付き


開催しました(๑´•ω•)っ🍵🎶




私のパパの従姉妹で

お茶の先生の 圭子先生は

お筝の先生でもあるので。







その演奏会で、

季節のお菓子とお抹茶をお出ししました。


*.+゚


なんと!

先生のご希望で…


演奏会の司会は 

私の心友つかポン😻💕


全体の受付は 

パドマ常連様のキノコちゃん🍄💕


そして 

お茶席の裏方の先鋭部隊は

FUJIKOママ✨😽✨


身内?だから褒めるわけじゃないけれど、

この3人が物凄い対応力で大活躍してくれて

本当に助かりました✨😹💕✨


でも…

一緒に写真撮るの忘れた〜😭😭😭😭

せめて集合写真貰おうと思います😭💦


*.+゚


お菓子は

香雲堂 桐生『ゆく春』🌸


モンスターズインクみたいな可愛い色合いに

甘過ぎなくて ふわふわ美味しくて、

大好評でした💕🌸🌊




お茶は

小山園小倉山🍵


お茶碗は

普段のお稽古で使っているものや

滅多に使わないお高いものまで!

今回は先生のお気入りいろいろでした。





掛け軸は 七事式

お花は… なんだったかな…😹


とにかく何故か、

私がお点前に出る度に

たくさん話しかけられ…😹

いやぁ〜…💧

あたふたしてしまいました😹💦


でも、

程よい緊張感は気持ちいいし、

いろんな知らない人たちとお喋りすること

楽しい〜っ😹💕


しまいにゃ

「高校生なの?違うの?じゃ、大学生か😊」

なんて言われるし…🤣笑


*.+゚


ここだけの話…

お茶の先輩は、

尋常じゃなく無駄にドタバタ騒ぐばかりで

仕事が捗らないので…😅💦笑


パドマでイベントする時に 

いつもちゃちゃっと片付けとかをしてくれる

つかポン&キノコちゃん&FUJIKOママが

今回も

どんどん作業を手伝ってくれて!

本当に助かりました〜っ✨😹✨

いつになくスムーズに

準備も片付けも終わったのは

この3人の活躍があったからだと思います👏🏻


ちなみにわたしは…


準備も片付けも

お点前をするのも、

お菓子やお茶をお出しするのも、


いつもとほとんど変わらない 

マイペースで❣️😹💕


ふわふわゆるゆるニコニコ

楽しませて頂きました(ノ≧ڡ≦)☆




*.+゚


司会の つかポンは…


ただプログラムと楽譜?を渡されて

「適当にやってくれればいい!」

みたいな… 

無茶振り💦をされてたけれど🙀💦


お昼前に 物凄い集中力で

楽曲に関して調べて📱

台本を書き上げて…📝



素晴らしい司会業

こなしてました🤩✨

流石の対応力✨😭✨



*.+゚


お点前は ご正客の方の分だけ 

お茶をお出しして、

ご正客以外のお客様分のお茶は

裏で点てて お運びする感じで。。


なんだかんだで!

FUJIKOママがそれを

何故かぜーんぶ1人でやらされていて…💦苦笑

腕が超疲れたらしい…🤭💦


最初は 

お茶碗を洗ったりする

裏方の補助って話だったのにね😹

大活躍してくれました✨😹✨


写真がなくて残念😹


*.+゚


そうそう!


お着物が だーい好き!な

キノコちゃんに

着付けをしてもらいました✨ 




さらっと  やってくれたけれど、

とても綺麗に着せてもらって、

感動しました✨🤩💕


なんて言うのかな、

着物の前後の合わせ方とか

紐1つずつの締め具合とか、

微妙な感覚が、全然違った🤩✨


苦しくないのに 

きちっと着れてて崩れなくて…✨




*.+゚


実は数日前から体調不良だったり…

外は寒くなかったのに

会場内は意外に寒くて冷えたりしたけれど…


でも、

なんだかんだで

とても楽しい一日でした😊💕



ナマステ( ᐛ🙏) 💕