すっかり冬になったところでの小ネタ | くぢらちゃんの西へGoGo! 東へGo!!

くぢらちゃんの西へGoGo! 東へGo!!

スケベ親父連合組合の広島総本部長の
あっぱっぱー日記

皆さま、こんにちは。

先週末には「このまま年末まで早朝バイクできるんじゃないか」などとトボケたことを申しましたが、それも束の間。

水曜の午後からは線を引いたように寒さが増したくぢら市です。

会社の昼休みに散歩するあたりも、落ち葉がカラフル♪


ではでは。

久しぶりの小ネタ、いってみよ〜。



はら、たつのり〜!


。。。と言うて怒りをギャグに変えたのは島田一の介師匠ですがね。

こないだアップデートしたボクのiPhone

待機画面を触っちゃうとカスタマイズモードになっちゃうんですが、もうコレが日に10回はくだらない。毎度毎度元に戻すのの面倒なことといったら。。。

皆が皆カスタマイズしたいと思うなよ!

って、時間表示は細いフォントにしたいけどね。



もはやアート


何でもかんでもお高くなるか小さくなるか、、、自販機でコーラのペットボトルが180円のところを見つけてびっくりでした。


会社でお世話になってるお弁当屋さんは値上げ無し、、、ですがね。

カニクリームコロッケは親指大、、、


アジフライは

5センチないくらい。


ミニチュアか?

ま、美味しさはそのままですのでヨシとせねばね。



すれ違い


TWINZERというハードロックバンドがありまして、12/11()には呉市音戸市民センターホールで再始動ツアーのライブがあるのです。

が。


野暮用のため叶わず。

ベーシストの満園庄太郎さんはボクと世代が近いだけでなく、ハードロック系ではフィンガーランプを使っておられる数少ないお方。


ね〜!


ボクの35年来の相棒のコンポーネントベースにもフィンガーランプをつけていて、ライブの時には心強い相棒なのです。


くぅ。くやしー!



盆と正月


廿日市のね、ゆめタウンのフードコートにはマクドナルドとケンタッキーが同じフロアにあります。


イイトコどりとはこのこと。

ここに幸あり。



なんで?


「わっかるかなぁ、わかんねえだろうなぁ」とおっしゃったのは松鶴家千とせ師匠ですがね。

欲しかったダイソーの赤いヤツは買い逃し、、、トクイのニコアンドで50%オフだったので思い切って買ったクリスマスリース。


映画E.T.のコラボだそうですが、、、どこが?

箱の柄だけ?ねえねえ?

わっかんねぇなぁ。



■なつかしや


このところサッカーのワールドカップのおかげで、ドーハの街の様子を見るにつけ、、、


2018年の春にドーハの地下鉄の取説の仕事で滞在した

日々を思い出します。

感慨深し。


ってことで今朝は走り納めと決め込んで、NSRに乗りましたがね。


さ、寒かったー!


こんな寒いのにバイクに乗るなんてアホのすることじゃ。


皆さまは寒さで体調など崩されませんように、ご自愛くださいませね。

それでは引き続き、良い週末を!