開催日時

2013年06月01日(11-18時)

開催場所

東京都(歌広場 銀座外堀通り店)


◇今回2013/6/1(土)のイベント概要◇

西暦2013年後期スタートを祝って大人のため弦楽アンサンブルのOTOKイベントを企画しました。(^。^)w
(2日は日曜日でお休みですね!)
遠方の方も旅行がてらどうぞいらしてください(^。^)v

いつもと変わらない「楽しい音楽の時間」です。

今回は6月の季節にピッタリなジブリ音楽を企画しました。



募集人数は3~13名です。

Vn4-6
Va1-2  
Vc1-2  
鍵盤1 ドッペルの伴奏、低音パートのサブ
木管2 フルート・オーボエなどC楽譜で吹ける方

で募集してみます。

予定練習曲
○ルネッサンス音楽
 スザート:ムーア人の舞曲(7重奏)
 ガブリエリ:プリミトーニ(8重奏)
○バロック音楽
 パッフェルベル:カノン(Vn3Va1Vc1鍵盤1)
 バッハ:Air(4重奏+鍵盤)
 バッハ:主よ人の望みの喜びよ(4重奏+鍵盤)
 バッハ:ドッペルコンチェルト(6重奏+鍵盤)
 ヘンデル:ハレルヤコーラス(4重奏+4声+Tp2+鍵盤)
 ヴィヴァルディ:ドッペルコンチェルト(6重奏+鍵盤)
○古典派音楽
 モーツアルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス(4重奏+4声+鍵盤)
○ジブリ音楽
 ナウシカレクイエム1・2(5重奏)
 風の通り道(4重奏)
 風の丘(めぐる季節)(5重奏)

君をのせて(4重奏)   


初心者・初参加の方もどうぞいらしてください。(^。^)w

上手・下手など関係ありません。チャレンジ精神でどうぞ。



今回は銀座歌広で開催予定です。

2013/5/08現在の参加状況

これで「おとオケ弦楽合奏団ひとり」になりました~(^。^)w(笑)!
Vn1
Va1(兼)
Vc0
FL0
鍵盤0(参加者いれば50鍵盤エレピを持込ます)

3名から実施となります。

01.VnVa 11:00-18:00 くーちょこ
02.Vn   
03.Vn      
04.Vn   
05.Vn   
06.Vn
07.Va    
08.Va   
09.Vc
10.Vc
11.鍵盤
12.FL   

まだ空きありますのでどうぞ(^。^)w


☆会場予約 

807号室を確保

★アンサンブルのお誘い

初心者やアンサンブル初参加の方を大いに歓迎します。

チャレンジは楽しいですよ。

何事も初めの一歩からスタート0です。ドキドキ

ちょっとだけでも一緒に弾くと楽しいですよ~。

事前練習はされなくても初見でも(・∀・)オッケー!です(笑)

初めての方を対象にして部分練習も取り入れていきます。

大いに失敗を楽しみましょう~(笑)

失敗したら「間違えちゃったごめんね~」とわーい(嬉しい顔)笑顔でどうぞ(笑)

弾けないところは「↓あ↑あ~!?」と歌ってしまってもよいですね。

弾けないところはじーっと聴いているだけでも良いですよ。

自由な練習会です。

初心者にとっては難しい曲がならんでいますけど。汗

そこでなかなか弾く機会がないでしょうから

伸ばしだけとか少しづつ弾ける部分を

増やしていこうという場でもあります(^。^)w

通し練習(ゆっくりと)は1回かできたら2回を予定しています。

おしゃべりタイムやスイーツタイムも取ってゆっくり楽しく

場所

歌広場 銀座外堀通り店 

お店の詳細
http://www.utahiro.com/tenpo065.htm

ご予約店舗名 銀座外堀通り店  

ムコウヤマ ヨウイチで予約します。

入店時に受付にてご確認ください。

店舗電話番号 03-3572-8066

最寄り駅・ルート JR有楽町駅より 徒歩5分

有楽町駅銀座口改札中央口から出て真っ直ぐに見える「有楽町マリオン」のホールを潜りますと、数寄屋橋の交差点に出ます。ソニービルと阪急に挟まれた通りが、外堀通りです。その外堀通りを新橋方面へ200m程歩きますと、左側に当店の看板が見えます。

参加費用
11-18時 ¥1000 (フリータイム・フリードリンク)

わずかですがチョコや飴やせんべいなど持っていきますのでおつまみください。

お食事やスイーツは都度精算となります。一品¥280よりいろいろ。

使用楽譜 【すべて無料楽譜を使用します】

アンサンブル曲

A:1~3年

A-1.W.A.モーツアルト 
    アヴェ ヴェルム コルプス
http://imslp.org/wiki/Ave_verum_corpus,_K.618_%28Mozart,_Wolfgang_Amadeus%29

A-2・J.パッフェルベル カノン
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=31281

A-3・J.S.バッハ   主よ人の望みの喜びよ
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=16

A-4・J.S.バッハ   G線上のアリア
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=420

A-5・G.ガブリエリ   CANZON PRIMI TONI(第8旋法によるカンツォーナ) NEW
http://imslp.org/wiki/Canzon_primi_toni_a_8,_Ch.170_%28Gabrieli,_Giovanni%29

A-7・T.スザート La Mourisque(ムーア人の舞曲) NEW
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=1053

(ブラスアンサンブル用楽譜を弦楽で弾く)
Trumpet→Vn
Tronbone→Va、Vc
Tuba→Vc 

B:3~8年

B-4・J.S.バッハ ドッペルコンチェルト
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=20

ピアノ伴奏譜
http://erato.uvt.nl/files/imglnks/usimg/f/fc/IMSLP68811-PMLP91906-Bach_-_Double_Concerto_in_Dm_for_2_Violins_score.pdf

B-x・A.ヴィヴァルディ ドッペルコンチェルト NEW チャレンジ曲 
http://www.mukkoo0701music.jp/2013/03/01/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3-%EF%BC%92%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2-op-3-no-8/


オケ曲

(2013年おとオケチャレンジ曲)
H ヘンデル
メサイヤからハレルヤコーラス
http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=36

ジブリ音楽(楽譜はすべてお貸しします)

参考音源

-------------------------------------------------------------
バッハ G線上のアリア
http://www.youtube.com/watch?v=DmOJ53HB0R4

バッハ 主よ人の望みの喜びよ
http://www.youtube.com/watch?v=I1-USpQ7dCo

パッフェルベル カノン
http://www.youtube.com/watch?v=t8e2e8OPuoE

モーツアルト アベベルム コルプス
http://www.youtube.com/watch?v=DsUWFVKJwBM

ヘンデル ハレルヤコーラス
http://www.youtube.com/watch?v=7YaGwI7GjlA  

バッハ 二つのヴァイオリンの協奏曲
1楽章・2楽章
http://www.youtube.com/watch?v=DJTuVehxoWg
3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=IKsCVvYtA80

ガブリエリ プリミトーニ
http://www.youtube.com/watch?v=V6KE8M3thIQ


OTOKようつべ(練習記録)
https://www.youtube.com/user/otok2013


メモ詳細スケジュール
・各自休憩はご自由にとってください。
・タバコは部屋の外の喫煙場所でお願いします。

◇1限目-------------------
11:00-12:00(60分)
・各自音出し
・チューニング  A:442
・フリータイム
・ランチタイム:食べたい方のみご自由にどうぞ。都度精算です。

「バロックタイム1」
・カノン
・主よ
・Air

基本のアンサンブル
おとオケの曲練習するのもすべてこの曲と同じテンポにしてやりますので(笑)

◇2限目-------------------
12:00-13:00(60分)

「ヴィヴァルディタイム」

ドッペルコンチェルト 1楽章(20分)

☆初心者もチャレンジを楽しんでください(^。^)v

初見・チャレンジ・弾けなくても・聴いているだけでもよいです(笑)

初心者も挑戦してみましょう(笑)

何回か部分練習します。

パートチェンジしてみましょう。

ドッペルコンチェルト 2楽章(20分)

ドッペルコンチェルト 3楽章(20分)

休憩 30分


◇3限目-------------------
13:30-14:30(60分)
「バッハ ドッペルタイム1」(20分)
・バッハ     ドッペル1楽章(ゆっくりとやります)
 ・前奏部分 2回
 ・通し   2回
・バッハ     ドッペル2楽章(20分)
 ・通し   2回

「おしゃべりタイム・お笑いタイム・スイーツタイム」(20分)
・スイーツの注文はここでどうぞ。(^。^)W
・休憩20分

◇4限目-------------------
15:00-15:30(40分)楽譜はお貸しします
「ジブリ タイム」
・ナウシカレクイエム1・2(風の谷のナウシカ)
・風の通り道(トトロ)
・風の丘(めぐる季節)(魔女の宅急便)
・君をのせて

・休憩10分


◇5限目-------------------
16:00-17:00(60分)


「スザートタイム」(20分)
ムーア人の舞曲(10分)
パバーヌ(10分)
トランペット1-3:Vn1-3
トロンボーン1-2:Va1-2
トロンボーン3:Vc
テューバ:Vc

「ガブリエリタイム」NEW (20分)
CANZON PRIMITONI
中低音パートをVn3Vn4Vn7Vn8に楽譜をコンバート予定
(できるかな。。汗)

「ヘンデル タイム」NEW (20分)
・メサイヤよりハレルヤコーラス ゆっくりと
・四部のコーラスパートもありますので
歌うのもありです。
2回

◇6限目-------------------

17:00-18:00(60分)
「バロック タイム」
・バッハ     Air
・バッハ     主よ人の望みの喜びよ
・パッフェルベル カノン

☆☆本日のリクエストタイム★★

「あの曲をもう一度お願い~(^。^)」(笑)

エンディング曲
・モーツアルト  アヴェ・ヴェルム・コルプス


18:00(または18:30まで)
・後片付け
・終了(イベントはここでいったん終了)

フリータイムは20:00まで使用可能です。

スケジュールはありますが内容は参加者の状況により
柔軟にアレンジしていきますので。
いつも半分くらいしかしませんけどね

ご気楽にどうぞ。



【楽譜】今回の練習曲を各自印刷してきてください。
アンサンブル楽譜(入門編)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63660380&comm_id=5140900

楽譜倉庫(オケ曲)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54776557&comm_id=5140900

楽器・譜面台はお持ちください。
楽譜はできればお持ちください。
手ぶらで参加の方には楽譜をお貸し致します。


【持ち物】
・楽器
・楽譜
・譜面台