完熟バナナと人参のパウンド | ぐさいぶろぐ

ぐさいぶろぐ

ふつーの主婦の日々の些細な出来事?
どうでもいい日のぐうたら主婦ぶり??
おいしいもの、素敵なもの、気ままに書いてみよっかな???


今日も雨です。

こんにちは!

こちらは夜中に強い雨が降りました。

今年は強い雨が本当にどしゃぶりで夜中でもびっくりします。

虫や、植物、動物達もこのような天候では生体が変わるかもしれませんね。

人間も含めて生きにくい世の中なのかなぁ、、?

*****




このような気候ですと、普段より食べ物の傷みが早いですね。

買って来たバナナがすぐ黒くなってしまいます。

黒いバナナは見た目は悪いのですが、甘さが増して焼き菓子にはもってこい!です。

焼いた時に色が悪くなってしまうから今日は色鮮やかな人参を混ぜてみました。

カロチンも取りたいですし、、ね。('-^*)/

βカロチンは体内でビタミンAに変わり、シミ予防や動脈硬化予防に効果あるそうです。

これからの季節進んで取り入れたい食材ですね。

ま、、私は色だけで『 入れちゃえ!! 』と考えたのです、

実家の母は、知識はないのですが、『 いろんな色を食べる 』とよく言ってました。

昔の人の知恵ですよね。

調べるとなるほど、それぞれに意味があります。

難しい事はなかなか覚えられませんが『 いろんな色の食品を取る 』なら簡単に出来そうですね。

完熟バナナと人参のパウンド

材料

バター100g
完熟バナナ 1本
人参   1本
砂糖   50g
小麦粉  100g
卵黄   3個分
卵白   3個分(砂糖20g)


1、人参は摺り下ろす
2、バナナはすり鉢でどろどろになるまで混ぜる。
3、バターは白っぽくなるで混ぜ砂糖50を2回にわけて入れさらに混ぜる。
4、先ほどの3バターに卵黄を入れ、1人参、2バナナを入れる。
5、卵白は泡立てて砂糖20を2回に分けて入れさらに泡立てる。
6、  4の中に小麦粉と5のメレンゲを3~4回に分けて入れ混ぜないように煉らないようにさくさくと合わせる。
7、170℃に温めたオーブンで35~40分焼く。




*****

バナナが甘いので砂糖は減らしましたが、黒くなく普通のバナナでしたら、もう少し砂糖を増やしてもいいかもしれません。

ほんのりビタミンカラーの人参とバナナの甘さが良い感じ~♪

*****

ランキングに参加しています。
ダウン良かったらぽちっとお願い↓ダウン