毎年恒例になっている

ポケモンスタンプラリー。

娘が小学校1年生くらいのときから

行ってるかなあ~。


最初は私やパパと二人で行ってましたが

ここ3年は同じお友達とママと回っています。


そして今年も行ってきました!

山手線を中心に、10か所まわったよ。

そして今年は6か所回ったところで

ゴールがあり、ペットボトルホルダー

もらいました♪



映画好きの日々♪
もらったペットボトルホルダーはこちら~。中はちゃんと保冷機能あり!

娘はさっそく使っていました♪


震災前は100か所近くスタンプ場所があったので

ものすごい数回ったけど、震災後は縮小されて

山手線中心に中央線、総武線、京浜東北線、埼京線など

数か所。まわりやすくなったけど、都心以外の人は

ちょっと大変かも?


ランチは6か所まわった次点で

ゴール駅の新宿、ルミネのカフェで。

娘はカルボナーラのランチセットを。



映画好きの日々♪
すごくおいしかったらしい。同じのを食べたお友達も

「おいしい、すっごく美味しい!」と感動していました。


私はトマトソースの海老パスタ、ママ友は冷製パスタにしていた。

手打ちパスタはモチモチでしたよ。


そのあとも4か所まわり、渋谷駅をラストスタンプに。

娘が「109行ってみたい」と言っていたが無視して

自由が丘で夏休み記念のプリクラを撮って

マックで休憩(スタバ行きたかったが満席だった。。。)



映画好きの日々♪
初めてマックフロート飲んだ!左は娘のメロン、私はブルーベリー


もっと薄味かと思っていたがおいしかった。

ぐるぐるかき混ぜていたら泡があふれて(汗)

今度はマンゴー飲んでみよう♪


しかし、娘たちも大きくなり、友達同士でも大丈夫かも?と

思ったが、やはりまだ、お子ちゃま。


スタンプラリーやりにきたのに

駅地下の店に吸い込まれていっちゃって

進まない進まない。。。


特にうちの娘はアクセサリー屋さんや洋服やさんがあると

勝手にズンズン行っちゃうから、本当にもおおおおお(怒)


友達と行かせたら達成できなかったかもしれないし

危険危険、勝手に原宿降りたり、渋谷の109行っちゃうかもしれない。。。


「友達と渋谷行ってみてもいい?」

とかよく言うけど、全然ダメだな、まだ。誘惑に弱すぎるな。。。


なんてことを思ったりした

スタンプラリーでしたべーっだ!



モニプラさんはこちらに応募


タカナシドリンクヨーグルト!


タカナシドリンクヨーグルト「おなかへGG!」ご家族で楽しめる豪華18本入り!




タカナシ 「タカナシドリンクヨーグルト おなかへGG!」 100ml×6本


胃腸にいいヨーグルトは

私にとって必需品!

フルーツと一緒に食べることが多いけど

ドリンクだともっと手軽でいいよね。

このおなかやGG!で、健康になりた~い!!


宜しくお願いしますニコニコ



では夏バテしないように、よい一日を♪